• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi37の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ナンバー灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時からLEDに交換されていたが、最近右側のナンバー灯が切れかかっている事に気付いた。
2
黄色帽でPOLARGというブランドのLED電球購入し交換。
3
写真は撮りわすれたが、トランクの内張を外せばナンバー灯にアクセスできる。
4
ナンバー灯のサイズはT10。
5
元々付いていた電球はPIAAだった。
かなり明るいものだったので、安物ではないかも。
6
交換して点灯確認できたら、内張を戻して完了。
7
以上。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンベルト交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

トランクルームのLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yoshi37です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステポンプ(リビルト)交換、デフオイル、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 00:49:01
スバル(純正) 後期用トランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 01:15:40
エアコンパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:45:43

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 に乗り換えました。 車歴 S14前期 180SX R32Type-M R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation