• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

珈琲ツーで使用する湯沸かし用火器 考 パートⅡ

◤◢バイク本体に関係するネタではありません◤◢

最近のツーリングは珈琲ツー☕とすることが多しです。
お茶のお供としてスイーツ🍰をコンビニで購入しておき・・走っていて景色の良いところや東屋などを見掛ければ・・携行した湯沸かしセットを広げて、そこを急遽お茶飲み処にする・・。勿論、カップ麺🍜などを持参していけばラーツーにもなります。

お湯を沸かす火器🔥は・・
alt
コンパクトで熱量の大きいBRSイワタニのカセットガスストーブをメインで使用していますが、最近はのんびりと静かにお湯を沸かせる年代物のアルコールストーブもお気に入りとなっています。

自作アルストは多数持っていますが、いかんせん風に弱く、微風でも炎が鍋底から外れて湯が沸きにくいなどの欠点があり、実戦投入し難い状況です・・。なので物置で埃をかぶっていた、ほぼ半世紀前のパイトーチのジェットコイル式アルストを現役投入し使用(ゴトクに付いている風防は自作)。
alt
コイツは燃料がコイル状の銅管を通過する際に熱せられるため圧力が高まり炎に勢いがある。そのため比較的風に強いわりに燃焼音は至って静かという特性あり。火力や携帯性はガスストーブに比べれば若干劣るものの、のんびり静かに気兼ねなく湯を沸かすのが得意なので、珈琲ツー携行アイテムの一つに昇格したところ。ちなみにこのタイプのアルストを自作する方も居られるようで、今後、製作を挑戦するのも面白いかも・・と。
alt
なにはともあれ・・寒くなってきているのでツー中にホットな飲み物☕などを作って一服するのもイイもんです。貴殿もいかがですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/18 18:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XMAX クラッチ故障で一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3099568/car/2721619/7825516/note.aspx
何シテル?   06/08 23:13
・用途はツーリングが主です。50歳超えで普通二輪AT免許を取得、カスタム済み中古X-MAXを入手し、自分でカスタム。最近は日常メンテと乗るのがメインでお気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロッシ マルチバリエーター2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:11:24
<備忘>社外品サスの調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 16:33:46

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
ヤマハ XMAXに乗っています。2018年末に中古車を購入し、今に至ります。 カスタム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation