• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50手習いのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

BEAMS マフラー バッフル取付後のレビュー

レビューのためにツーリングを昨日しました。丹波や京北方面で、涼しいかと思いきや暑くて、全然避暑になりませんでした。。。

●アイドリング時
-嫁さん曰く、「重低音が二回りほど小さくなって、普通のバイクになったね」との弁でした。勿論、自分もそう感じるところ。
●低回転走行時
-信号停車中を含め、かなり静粛になりました。
●中回転以降で、アクセル開放を多めにした時
-4~5千回転からアクセルを多めに開けたときに甲高いパルス音が発生

・・とはいえ、前は全域でうるさかったので、そこのみが前と一緒なのかもしれませんが(笑)。
●走行性能もスポイルされたとは感じてません。

そのテストツーリングがコレ↓
Posted at 2019/08/11 12:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

BEAMS マフラー バッフル装着~

カスタマイズされた中古車を昨年末に購入したときに、既にBEAMS製のマフラーが換装されていました。

乗り初めから、少し音は大き目かなとは思っていたものの、社外マフラーは初体験で、こんなものかと今まで乗ってきたところ、先日のXMAX3人会で、同じマフラーを装着する「しゅんりほさん」から「これ、バッフル無いから、音、大きいねぇ~」というご指摘を頂きました・・。メーカーHPの写真をよくみると、確かにバッフル無しが分かる。

実は、自分でも下記のように感じていたところ。
〇早朝に出掛ける際、音が大きいので、近隣の迷惑とならぬよう、アイドリングなし、かつアクセル控え目とかなり気を遣うこと多し。嫁さんに再確認すると、「前にも言ったけど、近所迷惑やで。早朝の、静かな時なんか出掛けてから、暫く排気音が聞こえ続けてるわ。」・・と。
〇高速利用で、高回転域が続くと大音量で、耳障りとなることもしばしば。
〇最近、右手の痺れがあって、振動を極力少な目にしたい個人的事情もあり。

ということで、バッフルを付け直すことを決意!

サイレンサーとエキパイを外した後の、小パーツたち。

豊中にあるBEAMSさんの工場に外したサイレンサーとエキパイを持ち込んだところ、「溶接を上手く外して、バッフル取りされてますねぇ」と感心されました。
わたし的には「前オーナーさん、なんでわざわざ外すの?」なんですけど・・・。

<その他>
マフラーを取り外したあと、エンジンを掛けたい衝動に駆られましたが、近所の手前、止めました。

で、取り付けの作業とバッフル装着後のレビューは、後刻の「整備手帳」で・・・。
Posted at 2019/08/09 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XMAX クラッチ故障で一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3099568/car/2721619/7825516/note.aspx
何シテル?   06/08 23:13
・用途はツーリングが主です。50歳超えで普通二輪AT免許を取得、カスタム済み中古X-MAXを入手し、自分でカスタム。最近は日常メンテと乗るのがメインでお気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マロッシ マルチバリエーター2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:11:24
<備忘>社外品サスの調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 16:33:46

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
ヤマハ XMAXに乗っています。2018年末に中古車を購入し、今に至ります。 カスタム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation