• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

間抜けなオヤジの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月22日

2年点検 リプロでEV積極介入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車後 2年目の点検です。 リプロで ちょっと走りが変わりました。 頑張って モーター走行が多くなったと 有意に感じられます。 今後の 燃費の伸びが楽しみです。
それと私のソリオは前期型なので パドルシフトが付いてません。 無理を承知でお願いしたら、メーカーに問い合わせて検討してくれるようです。 結果 ダメだったとしても 要望に応えて動いてくれることが嬉しいです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

車検7年 2024年6月

難易度:

半年(8年半)点検:悲報あり(T_T)

難易度:

法定1年点検(安心メンテナンスパック)

難易度:

愛車無料点検6/1~9月末まで

難易度:

車検 1回目(3年)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月22日 21:22
私も昨年CVTリプロして変わりましたね^^
そこから数か月後、他にリプロあるのかどうか診てもらったら、全てにおいて最新の状態だったということです。
遠慮せずディーラーで問い合わせて見るのもいいですね。
コメントへの返答
2019年3月4日 13:07
モトノアさん コメントありがとうございます(嬉)  今の車はコンピューターの書き換えでどんどん 最適化されていくのでとても不思議な印象を受けます。 また純正のハーマンのナビも1年前にファームの書き換えをしてます。 機会が陳腐化されないってことは素晴らしいと思います。
 ちなみにハーマンのナビは結構測位が狂うと、悪評が多いですがドラレコ等 徹底的にシールドしたらまったく問題ないですね。

プロフィール

間抜けなオヤジです。よろしくお願いします。 人生失敗続き、成功はごくわずか、 定年まであと6年。 ギリギリの健康状態を維持していることに感謝し、残りの人生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオ ストリングハイブリッドに乗っています。 いつかは、車中泊仕様に 変えて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation