• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS-80の"NS-140" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

GoProハンドルマウント取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成の図w
クラッチレバーの固定金具をミラー用のネジ穴付きに交換する必要があります。
そのままつけるとGoProがカウルに当たるので高ナット2個つけて取り付けてます。高ナットやネジ類はミラー用の余り物を使用。
2
GoPro(カバー)をつけるとこんな感じ。ボールジョイントにてハンドルを左右に切っても当たらない場所を探して固定します。
3
今まではメットインに吸盤で固定してましたが、こっちの方が邪魔にならなくていいいと思います。
ちなみにこのマウントはGoPro純正品ではなくAmazonに売ってる物です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ド定番!TZR50Rラジエーター取替

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動買い。330円w」
何シテル?   05/21 18:44
備忘録として登録しました。 大型二輪免許は持ってますが、大型二輪は所有したことがないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:55:19

愛車一覧

ホンダ NS-1 NS-140 (ホンダ NS-1)
耐久カウルや小物以外はフルノーマルだったのをコツコツ弄ってます。 ガソリン代節約のための ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation