• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビゴツキーのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

取り付け色々♪

取り付け色々♪実は、Pivotのスピードメーター&ADIC&SWAは26日(水)に取り付けていたのですが、取り付け後の試走でリミッターカットが出来ていないことが発覚!?本日、別の取り付け作業と合わせ、確認してみました。取り付けについては、問題がないようなのですが、実際に走って確認するところまではいけず。。。
あと、考えられるのは車速パルスの設定をしていなかった事位でしょうか?とりあえず軽自動車用の【L-4】に設定をしましたが、次の機会に確認したいと思います。
ADICとSWAに関しては、いいです♪トルク感がアップし、低い回転数でもぐいぐい加速していく感じです!SWAのモードの自動切り替えに関しては、カチッというリレー音はしますが、ショックはとくに無く実にスムーズなものでした。
とここまでが、前回の作業の復習です。

今日のメインの作業は、
①ルーフオープンスイッチの取り付け
②エアクリの異音対策
③エンジンカバーのお化粧の三つをやってみました。
例のごとく、作業に夢中になってしまい、写真が撮れていません^^;
後日、整備手帳に写真を撮って追加したいと思います。
ルーフオープンスイッチの取り付けのために、人生初のマイ半田ごてを購入!後日、自作のマジックタンク作成にも使おうと思います♪
エアクリの異音は、加速していくときにシュシュシュシューと息切れしているかのような音がしていたのですが、あるパーツを取り去ることで解決しました!とても簡単でした♪

今回の作業でお世話になったのは以下の方々の整備手帳です。(順不同)
■tacomaさん・・・ルーフオープンスイッチ・ADIC
■Red Leoさん・・・ADIC・リミッターカット
■gas-oさん・・・・リミッターカット
■あ~じ4さん・・・ADIC・SWA
■ROSSIさん・・・・エアクリ異音対策・エンジンカバー
■Sallyさん・・・・エアクリ異音対策


みなさん、とても分かりやすい整備手帳をありがとうございますm(__)m

※例の塗装の変質の件ですがいまだに、Dラーから連絡来ません<`ヘ´>
Posted at 2008/03/28 20:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年03月23日 イイね!

ご優待セール♪ とか

ご優待セール♪ とかワゴンRのフォグが片方切れたため、昨日に引き続きジェームスに行ってしまいました^^;
昨日は、財布の中身を見て。。。
後にしようと思ったのですが・・・

さらに、写真のモノも買ってしまいました。こちらは、ジェームスで割引で買うより安い店があったので、そちらで買ったのですが^^;

早速、その足でスズキのマイDラーに行き、ジャッキポイントを教えてもらい、家に帰ってから持ち上げてワゴンRのタイヤのローテーションをしました。(ほとんど、溝が無くなってますけど)
タイヤ&ホイールは値上げ前に購入予定なのですが、購入後の交換のための練習です(^^)

※スズキのDラーはやっぱり親切です、やさしいです。『もしうまくいかなかったら来て下さいネ~!やってあげますから』って言ってくれました(T_T)

もしうまくいかなかったらって、どういう意味だったんだろう???

写真手前のラチェットは、関係ありません^^;
どかすの、忘れました。。。
Posted at 2008/03/23 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年03月22日 イイね!

ご優待セール♪

ご優待セール♪ジェームスとドライバーズ・スタンドからのDMにてご優待セールの案内があったので、買っちゃいました♪

ジェームス・・・15%オフ ⇒ ADIC(SZ4)SWA(ダイハツ車専用)D・S・・・・・・10%オフ ⇒ PIVOT SPED METRV(RED)

一店舗で済めば、よかったのですが・・・
ジェームスでは、PIVOTの製品を扱っておらず、こんな買い方になってしまいました^^;

ADICとSWAは取り寄せとのことで納品は来週になりそうです。
取り付けは、物が揃ってから一気にやろうと思います。

今回の購入資金の出所は、500円玉貯金箱からでした^^;


※ちなみに、先日のリアスボの塗装変質の件ですが、いまだDから連絡来ず・・
Posted at 2008/03/22 21:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年03月19日 イイね!

変質!?

変質!?昨日、久しぶりに洗車をしたところ・・・
写真のように(見づらいですネ)
リアスポイラーの表面が水垢?ブリスの余剰成分?斑になっているではないですか(T_T)
とリあえず、コンパウンドで磨いてみよう・・・
落ちません?
クリアー層が変質してしまっているようです(゜o゜)
ナゼ???

本日、Dに行ってきました。
『メーカーに問い合わせて対処します。』
これで、交換してくれないって言ったらどうしましょう<`ヘ´>

スズキのDだったら
『換えましょう!週末にはパーツが届くでしょうから、連絡します!』
って感じで、即対応なんですけど。
ダイハツは、いちいち他に同様のケースがあったかどうかを確認してからでないと対応しない(できない)との事でした(-_-;)

Dの対応は別として、クリアー層がこんな状態になったなんて方いらっしゃいますか?

ちなみに、他の部分は綺麗なもので、こんな事にはなっていません。
Posted at 2008/03/19 18:40:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年03月06日 イイね!

その後のコペン&燃費

その後のコペン&燃費納車からほぼ4ヶ月が経とうとする今日、総走行距離が3333.3㎞に達しました。
マイナーなトラブル(異音・シートの浮き)等ありましたが、現在のところ、これと言った大きなトラブルはありません。
異音については、マフラーやエアクリを導入後、それらの音にかき消され、気にならなくなりました。シートの浮きは、交換後は以前のような浮きも発生せずピシっとしています。

さて、燃費ですが現在までに8回給油し、満タン法で計測してきた結果は以下の通りです。


1回目 404.2㎞  28.08ℓ 14.39km/ℓ・・・3000rpmを上限として走行
2回目 380.6㎞  26.23ℓ 14.51km/ℓ・・・同上
3回目 415.1㎞  27.50ℓ 15.09km/ℓ・・・4000rpmを上限として走行
4回目 442.4㎞  33.68ℓ 13.14km/ℓ・・・パワゲタ装着・4000rpmを上限として走行
5回目 454.9㎞  30.89ℓ 14.73km/ℓ・・・5000rpmを上限として走行(3000rpmでほとんどシフト                                                                                               チェンジ)
6回目 363.4㎞  26.00ℓ 13.98km/ℓ・・・6000rpmを上限として走行(3000rpmでほとんどシフトチェンジ)
7回目 418.1㎞  32.57ℓ 12.84km/ℓ・・・エアクリ装着・音を楽しむため、結構回してしまう^^;
8回目 417.9㎞  27.54ℓ 15.17km/ℓ・・・3000rpmでほとんどシフトチェンジし省燃費を心がけて走行

平均燃費・・・14.23km/ℓ
マフラーやエアクリを装着していてもそこそこの回転数で走っていれば、燃費は良くなるといった結果です。

余談ですがワゴンRのタイヤがそろそろヤバイ状態になってきてしまったので、タイヤ交換を考えているのですが、ノーマルの14インチから15インチにインチアップしようかと画策しています。(ホイール付きで通販で買おうかと♪)15インチにすると丁度コペンの純正適合サイズとピッタリなので・・・

手間はかかりますが、ワゴンRとコペンとホイールを交換しながら乗るのも面白いかと^^;

タイヤの値上げは、近所のショップで聞いたところ4月頃にはするとのことでした。
BSのスニーカーだと165/55/14で工賃、廃タイヤ代込みで 33000円だそうで…
通販だとホイルとタイヤ(YH/DNA.GP)のセットで送料・工賃込みで51200円ってやつがあるのですよ、その差18200円&上記のような楽しみ方

さてどうしたものでしょう。
(RE-11付けると値段は倍近くなってしまいます^^;と言うことで、こちらは残念ながら今回は却下)

あっ、狙っているホイルはUEⅡのBBSと比べると1本あたり200g位は重くなってしまうみたいです^^;
Posted at 2008/03/06 02:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「ラー」
何シテル?   07/24 11:40
コペン(&プリ)馬鹿ですw 日々、みんカラ徘徊の旅に出かけてます(^^ゞ もし、迷子になって迷い込んだら相手してやっていただければと思います<(_ _)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード脱着(裏側の異音対策)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 17:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オフに参加すればするほど、マイコペの普通さに… 何とか、自分らしさを出したいと思う今日こ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
30プリウス との付き合いも8月いっぱいでお別れ(^^; 乗り換えることになりました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rは、32を2台乗りましたが、とてもいい車でした♪1代目は、ぶつけられて全損(T_ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3年と半年、お世話になりました。 軽とは思えない位、室内も広く。一頃の軽とは比べ物になら ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation