• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビゴツキーのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

エアクリ付けました♪

エアクリ付けました♪購入済でありながら、なかなか取り付けられなかったエアクリ付けました♪
しかし…  
説明書のように取り付けられません(@_@)
ボディ側にエアクリ本体を取り付けるためのステーが間逆なのです(-_-;)
取り付けは、ショップでお願いしたのですが『お客さん、こりゃ知恵の輪だなぁ?やってみて!』と言われちゃいました^^;
無論合うわけもなく結局、ステーを作ってもらってなんとか取り付け完了\(^o^)/
いい感じで、シュゴー♪シュゴー♪といってます。
ただ、心配なのが雨の日です、雨よけのカバーは取り付けましたが、下から水を吸っちゃうんじゃないかと?
今回の物は、シュピーゲルのステンレスメッシュの剥き出しタイプのエアクリですが、皆さんはこの点どう思いますか?
雨の日は、乗らない方がよいのでしょうか?

ちなみに、今回の取り付け工賃は5500円でした(^^♪
ABで聞いた時は、持ち込みだと、バンパーを外したりするから2諭吉は、するかなと言われていたので安くすんでラッキーでした。

取り付けの様子はこちら
Posted at 2008/02/27 21:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年02月24日 イイね!

過ぎたるは及ばざるが如し…

過ぎたるは及ばざるが如し…コレミヤのセンターコンソールリッドカバーを納車直後に取り付けていたのですが、がっちり付けとこうと、両サイド並びに中央部分に両面テープを貼り付けた結果、中央部分の両面テープがその厚さ分、浮いてしまい気になっていました^^;

いつでも化と同時に、一気に直してしまおう!(中央部分の両面テープを外す!)
ところが、剥がれません(*_*;
革に引っ付いてしまって…
そうだ、除光液で溶かしてしまえっ!

はい、やっちゃいました(T_T)

テープは取れないし、革の表側は変色してしまうし…

また、コレミヤで買おうか(現在納品まで30日)
染めQで染めるか…

整備手帳に失敗した裏側の写真ものせときます(^^ゞ
Posted at 2008/02/24 20:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年01月26日 イイね!

退院&取り付け

退院&取り付けやっと、退院しました・・
しかし、例のフロントガラス付近からの異音については、調整されど変わらずというか『他のコペンから比べたたら良いほうです』はぁ?という説明でした?
その他にも、色々あったのですが、もういいです<`ヘ´>
ということで、退院しました。
そして、例のブツ『パワゲタ』の装着&走行!
アイドリング時の音は先日、お友達のあの方の音を聞かせていただいていたので、いい感じって♪のは分かっていたのですが、走行中の音もなかなか野太くて、やる気にさせてくれるものであり想像していた通りでした、イメージとしては、ノーマルで2速でアクセルを抜き、エンブレを効かせているときの音が全域で響いているって感じでしょうか♪これ位なら、近所迷惑にならないかかな^^;
Posted at 2008/01/27 00:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年01月19日 イイね!

出逢い・ガルな人たち(#^.^#)

出逢い・ガルな人たち(#^.^#)先日、マフラーを購入しましたので、エアクリも何とかしなくてはと、写真のお店にドライブがてら、ワゴンRでお出かけしました。
その後、せっかくここまで来たんだから…確かあのお店はこの近くなハズって事で早速、ナビ設定!出発!あっと言う間に到着です\(^o^)/
お店の前ではどこかで見覚えのあるコペンが!
そうです、お友達のあの方だったのです、みんカラ始めて、初めてです現実にお会いするのは^^;
ビゴ:『KENさんですか?みんカラのビゴツキーです!』
そこからはもう自己紹介からはじまり、怒涛のごとく色々お話をし、素敵な奥様をご紹介いただきさらに、【T師】とこの方を紹介して頂きコペン談議に花を咲かせました(^^♪ そうこうしているうちに、この方この方もみえ、さらに白熱した時間が過ぎました!
何気なく出かけた今日という日が、こんな素敵な出逢いになるとは思いもしませんでした
\(^o^)/
まずい…沼にハマったかも^^;
今日、出逢えた皆さんこれからもよろしくお願いします\(^o^)/


Posted at 2008/01/19 22:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年01月16日 イイね!

コペン入院中…

今年初めての書き込みになります^^;
ということで、みなさん今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

その1
昨年末ドック入りの予定だったマイコペですが、Dラの都合でのびのびとなり先週の水曜日にやっと、入院いたしました。
今回の対象は、異音の解消がメインですが、付け加えてレカロの交換が入っています?というのもレカロの座面が購入後2~3回程度乗っただけで、パカパカ?上手く言えないのですが、表面の生地が浮いてきてたので交換となりました。メーカー側の回答としては、『今回は新品と代えるけど、対策品が出ているわけではないので、交換後同様の症状の場合は諦めて欲しい。』との事のようです。一番からだに触れる場所なのに…弱すぎです(>_<)みなさんのコペンはどうなんでしょう?

その2
マフラー、ついに購入!
車が入院中なのに買っちゃいました^^;
取り付けは、Dラで3漱石位でやってくれるというので、ブツだけ近所のDSで買っちゃいました。昨年末から目をつけていたもので、在庫の確認したところ、現品になってしまうというので、値引き交渉をして6諭吉(税込)にしてもらいました、当初の予定では工賃込みで7諭吉を想定していましたので7漱石浮きましたラッキー(^^♪
最近、電化製品をはじめ大物を購入するときは、『どれ位、勉強してくれんの?』と言うのが自然と口をついて出てしまいます^^;
でも、物によってでしょうけど大体まけてくれます\(^o^)/
前置きが長くなりましたが、ブツは藤壺のパワーゲッターです!
Posted at 2008/01/16 21:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「ラー」
何シテル?   07/24 11:40
コペン(&プリ)馬鹿ですw 日々、みんカラ徘徊の旅に出かけてます(^^ゞ もし、迷子になって迷い込んだら相手してやっていただければと思います<(_ _)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード脱着(裏側の異音対策)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 17:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オフに参加すればするほど、マイコペの普通さに… 何とか、自分らしさを出したいと思う今日こ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
30プリウス との付き合いも8月いっぱいでお別れ(^^; 乗り換えることになりました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rは、32を2台乗りましたが、とてもいい車でした♪1代目は、ぶつけられて全損(T_ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3年と半年、お世話になりました。 軽とは思えない位、室内も広く。一頃の軽とは比べ物になら ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation