• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビゴツキーのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

エアクリ付けました♪

エアクリ付けました♪購入済でありながら、なかなか取り付けられなかったエアクリ付けました♪
しかし…  
説明書のように取り付けられません(@_@)
ボディ側にエアクリ本体を取り付けるためのステーが間逆なのです(-_-;)
取り付けは、ショップでお願いしたのですが『お客さん、こりゃ知恵の輪だなぁ?やってみて!』と言われちゃいました^^;
無論合うわけもなく結局、ステーを作ってもらってなんとか取り付け完了\(^o^)/
いい感じで、シュゴー♪シュゴー♪といってます。
ただ、心配なのが雨の日です、雨よけのカバーは取り付けましたが、下から水を吸っちゃうんじゃないかと?
今回の物は、シュピーゲルのステンレスメッシュの剥き出しタイプのエアクリですが、皆さんはこの点どう思いますか?
雨の日は、乗らない方がよいのでしょうか?

ちなみに、今回の取り付け工賃は5500円でした(^^♪
ABで聞いた時は、持ち込みだと、バンパーを外したりするから2諭吉は、するかなと言われていたので安くすんでラッキーでした。

取り付けの様子はこちら
Posted at 2008/02/27 21:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年02月27日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください


発表前の予想イラスト等から、今度のSTIはかっこいいなぁと思っていました。特にフロント周りのデザイン!ヨーロッパなどでは、ハッチバックが人気があるようですが、以前のようなセダンタイプの物もあると選択肢の幅があってよいのかなぁと思います。


■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?


 時計(CASIOのGショック)などよいのでは。ラリーバージョンなんていいかも♪
実は以前、Gショックにはまり、200本近くコレクションした時期がありました^^;


■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。


 最近のWRCの事はよく分かりませんが、SUBARUの青とMITSUBISIの赤と国産の車が戦うイメージがとても強いです!海外メーカーに負けず頑張れ!


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 
これが当選し、Gショックとのコラボが実現されたら、次はさらにステップアップしてSTIを…!?
 【 Let's note 当選! ⇒ Gショック 購入!? ⇒ STI 購入! 】
 
GT-Rに乗ってたので、スポーツAWDの車には興味があり、STIには関心がありましたが、もし当選してしまったら、それを機に一気にSUBARUよりになってしまうかも^^; なんて言いながら、スバル車って乗った事一度もありません^^;ゴメンナサイm(__)m
  
Let's noteのタフなイメージとWRCという過酷なレースで戦うSTIのコラボ素敵です♪

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/27 02:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ラー」
何シテル?   07/24 11:40
コペン(&プリ)馬鹿ですw 日々、みんカラ徘徊の旅に出かけてます(^^ゞ もし、迷子になって迷い込んだら相手してやっていただければと思います<(_ _)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 

リンク・クリップ

ダッシュボード脱着(裏側の異音対策)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 17:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オフに参加すればするほど、マイコペの普通さに… 何とか、自分らしさを出したいと思う今日こ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
30プリウス との付き合いも8月いっぱいでお別れ(^^; 乗り換えることになりました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rは、32を2台乗りましたが、とてもいい車でした♪1代目は、ぶつけられて全損(T_ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3年と半年、お世話になりました。 軽とは思えない位、室内も広く。一頃の軽とは比べ物になら ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation