• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

車高の比較

一昨日にリアの車高を下げてもらったので出来る限り似たような撮影をして比較してみました。

どうでしょう?
今日撮ったときは、『あれ?あんまり下がってない?』と思いました。
けど今、こう編集してみるとそれなりに下がってますね(^-^;

一応、リアだけ撮ってみました。『下げましたよ!』って証拠です(笑)


肝心のインプレですが…さっぱりです。
なんにもわかりません。
今日はヒール&トゥ~の練習をしに走ってみましたが…全然うまくなりませんでした。
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2008/09/25 21:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

令和7年7月7日🚂
どどまいやさん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

厚岸の牡蠣!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 21:28
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

おっ、格好よくなってるじゃないですか~

並べてみると、徐々に良くなってるのが分かりますねd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2008年9月25日 21:33
ありがとうございます!

純正のリアがいかに高かったのかがよくわかりますね(^-^)
2008年9月25日 21:43
やはり最後の画像が見た目も一体感が出てカッコいいと思いますよ!

でも見た目と操縦性は決して一致しないんですよね(汗)

私もバイク時代から常に悩んでおります。が・・・最近は見た目重視を優先してます(爆^^、
コメントへの返答
2008年9月25日 22:02
ですよね~(^-^)

>でも見た目と操縦性は決して一致しないんです
やっぱそうなんですか?
少し練習してみてまた車高の調整をしてもらうかもしれません。

けど、今は見た目重視ってことで(^-^;
2008年9月25日 21:44
結構下がっているけど、Gooな感じですよ!

Sの純正はなんでこんなに高いんですかね??
コメントへの返答
2008年9月25日 22:05
『タイヤとフェンダーの隙間は指2本半が一番キレイに見える』と以前聞いた記憶がありますが指1本半の間違いだったのかもしれません。

こう見るとホントに純正って高いですね~
2008年9月25日 21:51
かなり印象が変わりましたね!
よりスポーティーに見えますよ。

ヒール&トゥー、簡単なようで実は難しいですよね。。
例の「青本」しっかり読み込んで下さいね!

僕は靴のソールが厚いNIKEのダンクが一番やりやすかったです。。
薄底のスニーカーでは苦手です。。
コメントへの返答
2008年9月25日 22:10
休みの日に広いところでじっくり車高の確認してみようと思います(^-^)

2速→1速ができないし、ブレーキも一定に保てないし…やばいです。

この際運転用のスニーカー買っちゃいましょうかね?(^-^;
2008年9月25日 22:09
数をこなすしかないんでしょうねぇ・・・
タイミングがあれば信号待ちでもやりましょう♪
コメントへの返答
2008年9月25日 22:12
ですよね~…
後に車来てない時にチョコチョコやってみます!
2008年9月25日 22:11
かっこよくなりましたね!!
また直に拝見させていただきますね(^0^)

H&T難しいですよね?
僕はナンチャッテH&Tなんで…たぶん、全く意味をなしてないと思います。
コメントへの返答
2008年9月25日 22:15
ぜひぜひ!

難しいです…
ブレーキ踏まずにアクセルだけ煽ってシフトダウンばかりしちゃいます(-_-;
2008年9月25日 22:47
かっこよくなりましたね~♪

走りの練習も頑張ってますね!こりゃあ走行会が楽しみ?(笑
コメントへの返答
2008年9月25日 23:00
ありがとうございます♪

練習は…嫌いです(笑)
2008年9月26日 7:32
さらにカッコ良くなったね~♪

ヒール&トゥーの練習方法は間違ってないですよ。
まずはブレーキ踏まずにアクセルのみで回転を合わせる練習からが一番ですよ~

僕は現在オートマなので左足ブレーキを練習してます!!
コメントへの返答
2008年9月26日 7:45
ありがとうございます~♪

左足ブレーキも難しいですよね~つきガクッとなっちゃいます。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation