• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

他人の常用アイテム=僕の本格アイテム

他人の常用アイテム=僕の本格アイテム 原付や中型・大型バイクなど2輪に乗る人、サーキットやジムカーナなどスポーツ走行をする人にとってはなんてことない普通に持っているアイテム。いや、持ってなきゃいけないアイテム。


ヘルメット


買いました。グローブも。
今度、初めての練習走行会に参加する為です。
僕みたいな街乗りでもロクに運転できてなくて運動音痴でヘタレでビビットな黄色のSと僕が似合ってないイケてないコが少しでもSに似合うドライバーに近づく為、と言うのが僕の今回の目的です。

これを機に『サーキットデビューしたい!』とか『ジムカーナデビューしたい!』というふうにはまだ思っていません。

日常でも役に立つドライビングスキルを少しでも得る為です。

そんな訳でヘルメットとグローブを探しに行ったのですが…
皆さんの情報によるとホームセンターなどにあるモノで充分との事。
で、いざ探すんですが…どれが良いのかわかりません。

まずはヘルメット。
基本的に『何を始めるにもまずはカタチから』が好きな僕ですがさすがに今回ばかりは『実はド下手』ってのにビビりホームセンターで普通のブラックのを購入しました。
バイクや原付乗ってる人にすれば普通に買うでしょう。
ですが、僕の場合バイクに使うのではなく車に使う…
結構買うのに勇気がいりました(笑)

次にグローブ。
ゴルフでは『ココぐらいは贅沢しよう』とミズノの2千円するグローブを使っており、車でもやっぱりそれなりのモノを買おうと思いました。
しかし、SABにグローブを見に行くも高い…個人的に高すぎる…
なので結局、グローブはショップさんのところで購入しました。
値段もSABのモノの半額だし『これイイよ!』って言ってくれたので信用します!

『今回限りになるであろう走行会の為の安価ヘルメット&グローブ』と『これからスポーツ走行にハマるかもしれないから本格ヘルメット&グローブ』の両方で葛藤がありました(笑)

まぁ結果的に手元は安全に、頭保護は安いモノになりました。

なんだかヘルメットに耳のステッカーでも貼りたい気分です。

あとはおでこに肉?



初めての練習走行会の参加は12日です…(汗)
F1がやります…(滝汗)
四国オフ予定日です…(ナイアガラ滝)
オフが予定日で確定されました時は…すみません、オフ不参加です…
ブログ一覧 | 車のこと(購入編) | 日記
Posted at 2008/09/30 01:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車比較
KUMAMONさん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

おかわりです!
sino07さん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

🍽️グルメモ-1,042- ゴウ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 1:18
グローブしか持ってなかったり…(滝汗)
コメントへの返答
2008年9月30日 1:22
グローブ持ってるならイイじゃないですか~!
僕は今日まで持ってなかったんですから。

って、LARGOさんも参加されるんですか?
2008年9月30日 1:55
いやいや。
12日は愛媛・今治にある瀬戸内海サーキットで行われる「高知県ドリフトNo.1決定戦」か、徳島で行われるドリフトのイベントを見に行って来ようかとww
コメントへの返答
2008年9月30日 7:04
ドリフトも見てみたいです~。
僕、ナマで見たことないんで
2008年9月30日 7:23
僕はヘルメットはとりあえず、昔、使ってたバイク用のお古を使いますよ。
4輪用のちゃんとしたモノは安くても3万以上しますので…

練習走行会の際はよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年9月30日 7:27
4輪用って3万もするんですか!?(°□°;)
知らなかったです。


また当日はよろしくお願いしますね~。
一緒に行きます?
2008年9月30日 7:31
ぜひ、ご一緒させてください!

僕も初めてなんで、一人で行くのは心細いです(^^;)
コメントへの返答
2008年9月30日 7:40
こちらこそご一緒させてください!
そしたらまたメールしますね♪
2008年9月30日 7:33
準備万端ですね!サーキット走ったら僕みたいにハマりますよ~(笑
コメントへの返答
2008年9月30日 12:39
ハマッちゃいますか~そしたらサーキットには行かないようにします(笑)


お金のかかるスポーツですねぇ…
2008年9月30日 8:55
練習走行会に参加されるんですね!!fukky&taiさんも一緒なんですか!?
僕のところについてた足あとからzen♂ さんが参加すること知りました。
その方の車(完全な競技車でカッコいいなって思ってました)はよく見かけていたので、メッセージ送って少しお話しました。
ジムカーナはドラテク向上にはもってこいのモータースポーツですね!
僕も若い頃やりたかったのですが、絶対にコース覚えれない自信があったので、やれませんでした(笑)

僕も時間あったら見学に行こうかな~♪
っていうかS2000オフ会が・・・しかも高知開催っていうのは・・・

ヘルメット&グローブいいじゃないですか!!
S2にバッチリなカラーチョイス!!!

僕はバイクあがりなので、メットは当時流行っていたレーサーのレプリカです。
グローブは結構いいの持ってます。

コメントへの返答
2008年9月30日 12:43
もし練習会とオフが重なったらウラン・ウランさんは、AMは練習会、PMはオフ。と両方見に行けますね~(^-^)

オフ見に行く時は実印をもってきましょう(笑)
その足で車屋へGOです!
2008年9月30日 12:28
ちわ~v( ̄∇ ̄)v

私もヘルメットとグローブは持ってますが、最近全く使ってません(^^;

ヘルメットはPELTOR製でグローブはFETを使ってます。
グローブは真っ黒になってますよ(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年9月30日 12:48
なんだか高そうに聞こえます。
まぁでも『安全』にはお金かけないといけませんよね~
2008年9月30日 18:05
ついに買いましたか!とりあえずヘルメットにステッカー貼りましょう(^O^)v グローブはお手頃な値段で良かったですね(o^-’)b
コメントへの返答
2008年9月30日 20:52
一年は初心者マーク貼らなきゃですね(笑)
2008年9月30日 18:33
俺の持ってるグローブは腐りかかってます♪
コメントへの返答
2008年9月30日 20:54
腐りかかってるのがグローブに味が出てカッコイイですね~(^-^)
2008年9月30日 21:10
ひょっとして立川のジムカ初心者練習会ですかね。
私も何年か前に参加したことがあるのですが、初心者向けでお勧めですよ。
何本も走れますし。
コメントへの返答
2008年9月30日 21:18
そうです!
それに今度参加してきます!

かなりビビッてますが(汗)
2008年9月30日 23:52
ヘルメット、グローブなど高い物が好いに決まってますが、どんな物がフィットするかは実際使って見ないと判りませんからね!^^、

手頃な物で試してみて、それからグレードアップしたほうが無難だと思います。

走行会、楽しんできてください♪
コメントへの返答
2008年10月1日 0:03
なるほど~(ロ_ロ)ゞ
少しずつグレードアップですね?
ハマッたらすぐグレードアップしちゃいそうですね(^-^;

走行会で少しでも成長できたらなぁと思います!
2008年10月1日 0:01
うーん、サーキット走行してみたいです…。
いつか行きたいと思いながら、まだ行ったことがないので、
いつか連れて行ってもらえませんか?(汗;)
コメントへの返答
2008年10月1日 0:06
どらもどきさんも参加ですか?

って僕サーキット走った事ないですから!
スポーツ走行デビューは間近ですか?(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation