• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

乗り心地

さて今日は往復で400キロ弱走ったのですが…

やはりちと違和感があるみたいです。
ホールド性に違和感とかではなく…
なんだか右のお尻?腰?あたりがすごく気になります。
ズボンの生地が重なってる部分がメリ込んで痛いのかなぁ?

なんだか右ヒザ裏のスジが圧迫というか、突っ張るというか…
そこからお尻?腰?の痛みがきてるような?
そんな気がしてます。
まぁ耐えられなくて何回も休憩する、ってほどでもナイんですが。

やはり一度、後を一つ上げて(真ん中の位置にして)もらって様子を見てみる必要がありそうです。

ん~なかなかシートもシビアですね~。
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2008/12/28 21:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

猛暑ていきび〰️ん🔥🥵🔥
NTV41chさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:26
微妙に斜めについちゃってるとか・・・
ないよなぁ
コメントへの返答
2008年12月28日 21:28
プロにしてもらってますからね~、それはナイと思います。

むしろ少し斜めに着けてもらったほうが良いかも?
2008年12月28日 21:29
下げすぎると、前の景色を見ようと無意識に体が背中を起こそうとするので他が痛くなる…でした。少なくとも私はそうでした。

ゼンさんは足がいたいんですよね。

私は肩凝りと腰痛になりました。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:35
なるほど~。僕、背低いですからそれの可能性もありそうですね~。

肩は特に気にならないんですが、ヒザ裏と腰下ですね~。




ありがとうございます♪
2008年12月28日 21:39
たぶんzen♂さんが持ってる工具で全部できますよ。チャレンジしてみては? 

シートを外して、高さを変えて、元に戻す。一時間もあれば余裕でできますよ。オープンカーの特権で、シートを上から抜けるので簡単でするんるんるんるんるんるん
コメントへの返答
2008年12月28日 21:52
え?できますか?
なら試しにやってみましょうかね?
とりあえず変えてみて、それで試してイケそうだったらちゃんとプロに着けてもらいましょうかね~

やはりプロの技術のほうが安心なので(^-^;
2008年12月28日 22:34
オイラも今日は淡路島へドライブに行って、往復480km走ったんですが、バケットでも腰痛どんっ(衝撃)になりますね~冷や汗

バケットじゃなかったら大変ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2008年12月28日 22:43
DaIさんの場合、バケットじゃなかったらもっとヤバいんですね~。

やっぱりバケットって凄いんですね~(^-^)
2008年12月29日 0:13
僕はもう十数回はポジションかえてますよ(笑


なかなかしっくりくるのを見つけるのも大変ですね!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:17
十数回もやればあっという間ですね!

長距離走ってみないとわからないものですね~。
ちょこっと運転しただけじゃわからなかったです。

明日、やってみます。
2008年12月29日 19:33
僕も年末年始の休みを利用して、シートの調整してみようかと思っています。
またインプレしますね!!って言いながら実現しなかったらすいません(^^;)
コメントへの返答
2008年12月29日 21:10
どうでしょう?
いろいろ試してみるの良いと思いますが、現状で気になる部分がなければ必要ないかもしれませんよ(^-^;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation