• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

カレーは飲み物じゃありません!!

今日は仕事がしんどかったのと、

今日の仕事のストレスと

空腹で



夜飯ガッツイちゃった(照)



たまには刺激ブツをってことでココイチでカレー。

今日の空腹具合ならいけんじゃね?なんて思いながら




チキンカツカレー500g+1辛+オムエッグ(トッピング)






今日は失敗でした…

普通の量に普通の辛さにしておけばよかった…

500食ったらかなり腹キツクて無理して食った感じです。

おまけに1辛とか充分辛いし。




『てか疲れてる時っ甘いモノがイイんじゃなかったっけ?』


って半分以上食べてから思い出す始末。











僕にとって

カレーは飲み物じゃありません!!











あ、でもうどんは別かも(笑)
ブログ一覧 | 食べること | 日記
Posted at 2009/03/24 22:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

大菩薩嶺プチハイクからの、、くるり ...
なうなさん

スパゲッティーのパンチョ⑧
RS_梅千代さん

開園待つ浮輪の長蛇潜るカバ
CSDJPさん

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 22:19
疲れているときは腹いっぱい食べるのが正解です(笑

うどんはおやつでつ!!
コメントへの返答
2009年3月24日 22:38
腹いっぱい食べてすぐ寝るのがイイですよね♪

うどんは腹いっぱいの時でもつい食べちゃいます(^-^;
2009年3月24日 22:20
ココ壱では普通or甘目?っす
過去最高は800g+トンカツでした

今では400すら無理ですwww
コメントへの返答
2009年3月24日 22:39
僕もやっぱり普通がイイですね。

800gってかなり食べてたんですね!!?
もうココイチはしばらく食べなくていいです…
2009年3月24日 22:32
うどんは飲み物かも(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年3月24日 22:41
カレー500gと一杯のうどん500gは同じぐらいかもしれませんが

カレー500gとうどん4~5件ハシゴは別ですね♪
2009年3月24日 22:43
うちの近所のココ壱行くと黄色のMR-Sが良く停まってます。
黄色い人はカレー好き?

ハンバーグの400gは平気ですが、カレーの500gは無理っすww
コメントへの返答
2009年3月25日 11:16
カレーは市販のルーが一番好きかも、です。

もうこれからは普通の量でいきます。
2009年3月25日 0:27
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

最近、行ってないな~

前回は夏野菜カレーを食べた記憶があります。

カレーは…(; ̄ー ̄)...ン?
食べ物と飲み物の中間的な感じ(^^;)
コメントへの返答
2009年3月25日 11:17
中間ですか~…


流動食ってことですね(^-^;
2009年3月25日 0:53
3辛をオーダーして食べ始めて、ものの一分で辛過ぎて咀嚼機能、味覚機能がオーバーロード(-.-;) 冬なのに額から加齢臭混じりの汗!汗!汗!それでも店員さんに「いるんだよね!!無理して3辛頼んで自爆するヤツ( ̄○ ̄;)」なんて悟られないように水には手を着けず、食べきった痛い過去が…しかも、なぜかカウンターにある辛さ調節の調味料を「辛さが足りないなぁ?」的な小芝居しながら掛けてた自分に酔いしれてました!(爆
コメントへの返答
2009年3月25日 11:18
なかなかえい吉さんもチャレンジャーですね(笑)

自分をイジめ抜いた先には何が見えましたか??
2009年3月25日 5:15
CoCo壱は辛さ普通の500㌘が基本です(´ω`)
コメントへの返答
2009年3月25日 11:20
500が基本すか!?

…参りました<(__)>
2009年3月26日 19:43
うどんすきなんですねぇ~!!
知り合いがわざわざ讃岐うどんを食べに行って、
あまりのうまさに感動してました(笑)
四国のうどんのうまさはヤバイらしいですね!
一度本場で食べてみたい☆
コメントへの返答
2009年3月26日 20:15
讃岐うどんはほんと美味しいですよ~♪
地元に居るときはラーメン好きでしたが、こっちに来てからうどん好きに転向しました(^-^)

値段も安いですし絶対食べたほうがイイですよ!!

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation