• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

車検予約してきたが…

洗車も終わり『そういえば…』といったかんじでDラーへ車検の予約をお願いしてきました。

点検と見積もりとってもらうとコミコミでおよそ17。

オイル交換、エアクリーンフィルター交換、バッテリー交換なども込みです。

で、言われた事。


プーリーとベルトもそろそろ…あとプラグも。


なるほど。

とりあえず保留ってことにしてもらって純正つけるか社外品つけるか検討しようと思います。

街乗りメインで使ってる今、社外品にそこまで変える必要はナイと思いますが、


『どうせリフレッシュするなら社外品に。』


そう思ってる僕。

となると…6追い金してTODAプーリー??

高い…どうしましょうかね~…

お金がナイ…

やはり純正の新品に変えて現状維持??

ん~…悩む。
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/05/01 14:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からやま感謝祭
avot-kunさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

熱中症寸前です。
やすやす75さん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 18:09
余計なお世話だったらごめんなさい。車検費用はディーラーは法外に高いので・・・です。普通に通すだけだったら込みで12でいけると思います。TODAの軽量プーリーキットはいいですよね。軽くなるし、エンジンの回りも軽くなるようですし。
コメントへの返答
2009年5月1日 21:36
いえいえ、コメントありがとうございます♪
どうせならTODAのプーリー入れたいですよね~。

ベルト&純正プーリーが1
エンジン・ミッション・デフオイルで約2.5
エアコンフィルター0.5
バッテリー約1
シリンダー交換(ブレーキのって言ってました)1

↑のを何もせずに通した場合がだいたい11ぐらいになりました。
かといって10年戦士なので何もせずに通すワケにもいかないし…

Sってお金かかりますね(^-^;
2009年5月1日 21:54
そろそろ消耗パーツが増えてくる時期なのかな?

今やっておくと後々良いかもしれませんね~♪
コメントへの返答
2009年5月1日 22:02
そうなんですよね~…

ゆくゆくは交換しなければならないモノ。
多分、時期を逃すと壊れてから交換する羽目になりそうですよね~
2009年5月1日 23:22
ちょっと高いっていうか消耗品代でも物凄く高そう・・・
オイルとかはおいらは持ち込んでます・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 9:04
持ち込みもできるって言われたんでそれも検討してみます。

ヤフオクみたらオイルめちゃ安かったですからねぇ
2009年5月2日 9:45
S売って、そのお金でプーリーを(笑)
どうせ変えるなら社外がいいよねo(^-^)o

お 金 が あ れ ば
コメントへの返答
2009年5月2日 9:48
S売ったら確実に飲みに行きまくりますね。

お金…湧いてこないかなぁ~

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation