• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

車検に向けて(続き)

現在の貯金なども考えていろいろハッキリしてきました。

僕みたいなダメダメS乗りは

ブレーキのシリンダー交換
エアクリーンフィルター交換(エアコンのフィルター)
プラグ交換

と必要最低限のモノだけ交換して車検を通すことになりそうです。

その他についてはボーナスなどを利用して後日近いうちに交換。

ボーナスでちょこっとしたものを変えたいと思っていましたが、




維持




これがやはり今年のテーマとなりそうです。

まぁこれも貯金せずに遊び呆けてる自分が悪いんです。

自業自得ってやつですかね。
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/05/10 12:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 13:11
お金は大事ですからね。(笑)

普段飲食代に使いすぎるのもいけないし、Sに使いすぎるのも良くないし…

どちらも大事ですが、無駄遣いだけは止めなければいけません。

自分にも込めて言っておきます。滝汗(^-^;;;;
コメントへの返答
2009年5月10日 20:19
どちらにせよお金はあるだけ使っちゃいますね。

最近水筒生活始めたんですが、それでもあるだけ使ってしまいます(-_-;

ダメな子なんです…
2009年5月10日 17:47
ブレーキのシリンダーを変えるんですか??? 普通に乗ってても不調になるんですね冷や汗2
コメントへの返答
2009年5月10日 20:20
ディーラーの工場長に言われたので(^-^;

まぁ年数的にも変えておいて損はないかなぁと思ってます。
2009年5月10日 19:32
正しい選択だと思います!!

やっぱり維持!


僕も今年は維持の年になりそうです(笑
コメントへの返答
2009年5月10日 20:21
Kei.さんのSはほとんどイジり倒してないですか??(笑)
2009年5月10日 20:24
僕も今年はS弄りは控えるようにしています。

なんせ昨年は結構な出費で痛かったですから!!(><)
コメントへの返答
2009年5月10日 20:31
たしかにfukkyさん昨年かなりやりましたもんね(^-^;
2009年5月11日 0:27
現状維持してるだけでも
楽しくなってきますよ!

やがて僕のように。。笑
(*^_^*)

今は現行モデルの純正ステアリング
を狙ってます。笑

またまたプチ・チューンな予感です。
(;一_一)




コメントへの返答
2009年5月11日 0:34
僕も内装をちょこっとやりたいんですよ~。
でもお金が無くて…

現行の純正ステアのエアバッグ部は良いなぁ~と思います。
あのエンブレムが現行のほうが好きです。
2009年5月11日 12:10
いずれは維持→弄りへ
お金使っちゃうなら、預かろうか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月11日 14:14
なんだか預けたところで返ってこなさそうな気がするんですが(^-^;
2009年5月11日 14:39
自分は毎日200円を貯金箱に入れてますよw
1年後には72000円になります。
72000円から自動車税払ったり、その他諸々の費用に!
1年長いけどねw
コメントへの返答
2009年5月11日 17:57
毎日200円ですか!?
そりゃすごい(@д@)
僕は50円玉から下の小銭は毎回貯金するようにしてます。
が、両替したら飲みに使っちゃいますからね~
2009年5月11日 22:11
 いろいろ準備が必要になるので、お金は貯めておきましょう。
いつエンジンが壊れるか、老朽化でエンジンコンピューターが壊れるか・・・。 年式も年式なんで車用の貯金は必要ですよ。 私の貯金は、ボーナス全額と500円玉貯金(2~3年で30万円貯まります)です。給料は、あるだけ使うシステムであとは、パチンコで年トータル数十万勝ってます(笑。
コメントへの返答
2009年5月12日 0:35
そうなんですよね~…
クルマ貯金が必要だと前から分かってはいるのですが、今の環境が楽しすぎて使う一方ですね(^-^;

ほんとクルマ乗る資格ないなとも思います(-_-;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation