• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

予定は未定

車検もまだ終わってないし

ボーナスもまだもらってないのに

ボーナスの使い道を考えようかなぁ~と。暇なので!

車検では
・エアコンフィルター取り替え
・エンジンオイル持ち込み
・ブレーキシリンダーセット交換

だけを予定してるので

ボーナスは
・プーリーキット
・カオスバッテリー
・フロアマット
・ブレーキパッド

ぐらいしたい。
ただ、これ全部すると僕のような低所得者のお財布はスッカラカンです。

カオスバッテリーだけは確定ですね♪

あとはプーリー。
キット+純正新品にするか、
純正新品だけにするか。
ドライブカーなのでキットは正直必要ないと思いますが、
『進化する』と思えばキットが欲しいところ。
悩みどころ…

フロアマット
願望。
オサレなマットに変えたいこの頃。

ブレーキパッド
これはそろそろ変えなきゃ?と思っています。
というかすっかり忘れてました。
Winmaxかな?
ZONEかな?
FERODOかな?
全く知識ないので良さそうな名前だけ挙げてみましたが…
結局は純正かな?(笑)

とゆーか、8万キロも越えた今。
クラッチ貯金しなくていいのか!?

てかそもそもボーナスの少しも貯金する気なしですが。

クルマに当てなかったぶん飲みに行きまくるんだろ~なぁ~…

あぁ~みんカラらしいブログになった(笑)
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/06/08 23:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
tarmac128さん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

ポロリ②
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 0:01
くらっちかえよ~ぜぇ~ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

こっちはミラにターボ用クラッチが流用可能な様なので。
次のクラッチ交換時にはターボ用にしようかと(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年6月9日 8:40
クラッチ次第で弄る許容もかわってきそうですね~。

クラッチで弄り封印しようかなぁ~…
2009年6月9日 0:21
サーキット走行しないのであればそんなスポーツパッドは要りませんけどちょっとでも走るのならやはりスポーツパッドは入れておきたいですね

クルマは金をかけようと思えばなんぼでもかけれます(^^;

コメントへの返答
2009年6月9日 8:57
このクルマ乗ってる以上スポーツ走行しないとは言いきれませんからね~。

弄りと維持りの両立って難しい。
2009年6月9日 21:47
プーリーキット、僕がお世話になってるオートガレージMってお店のが、値段下がってますよ♪
たしか部品全部で6万ちょっと?戸田さんとの絡みがあるそうです。

パッドはお試しにエンドレスのMX72ってのどうでしょか?通販で前後合わせて25000円くらいだったような…w
純正より効きますし、友達はレースで使って問題なかったです(^^)
個人的な意見なのですが、ブレーキローターは純正で十分だと思います。
ローター交換(もしくは研磨)に、パッド持ち込みで格安に仕上がるかも?

長々すみません(^-^;
コメントへの返答
2009年6月9日 23:06
6万ちょっとですか~。
TODA製とあまり価格変わらないんですね~。
6万ですか~…(-_-;
ちなみにDラーに交換を勧められた部分はサービスマニュアルで調べたらクランクとアイドラの2点でした。
純正クランクプーリー+アイドラプーリー+ベルトで1万ぐらいです(^-^;

ブレーキパッドに関しては正直、純正+αぐらいで考えてます。
というのも社外品を使ったことないので(^-^;

こんな僕にいろいろ情報ありがとうございます(^-^)
2009年6月10日 13:50
こんにちは!

自分もボーナスでやっとマフラーを変えます。

ボーナス入ってから買おうと思ってたら、13日に浜松のスーパーオートバックスにASMが来るので頑張って買っちゃいます!

旅費とか考えたら浜松なんてガソリン代が安くなりますから(ToT)
コメントへの返答
2009年6月10日 20:23
ASMが来るからマフラー買うってことは…!?もしや!!

やはり新車だと消耗品のこと考えなくて良いから羨ましいです。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation