• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

もしかしたらですよ?

もしかしたら久々にジムカーナ練習会に行くかもしれません。

20日(土)に美川スキー場の駐車場で。

あくまでも『行くかも』です。

もし行くのであれば

ヘルメットとグローブ、タオルに飲み物。

これだけでイイですかね(笑)


あ、アウトドア用の折りたたみチェア買おうかな。




てか明日Dラーに車検出してくるんですが、

オイルもついでに交換してもらいます。

それでスポーツ走行したらそのオイルってダメになっちゃうんでしょうか?

できることならそんなにすぐにオイル交換はしたくない…
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/06/11 20:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水分不足なのか
ふじっこパパさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 21:00
ビミョーやねぇ冷や汗

理想はスポーツ走行したらその都度交換がいいはずやけど…
乗り方次第やないですかねぇ冷や汗

オイルの性能は油温が120℃超えたら極端に悪くなって潤滑油として役にたたんなるき、その温度を超えんようにして乗らないかんですよ。

それと油圧計がついちゅうやったら、普段どれだけ油圧がかかりゆうか覚えちょって、走行後もその油圧が保持されちゅうか確認しないかんすね。

オイルが劣化してきたら、油圧も低下してくるきね。
そうなってきたら即交換やね。

コメントへの返答
2009年6月12日 10:05
なるほど~♪さすがDaIさん!

てことは追加メーターがあればわかりやすいってことですね~。

追加メーター欲しいです…
2009年6月11日 21:15
いいなぁ~3月に練習したっきり今年はもう走れないかも(爆)
コメントへの返答
2009年6月12日 10:06
どうしちゃったんですか??
仕事や金銭的ですか?

僕のかわりで行きます?(笑)
2009年6月11日 21:17
いいですねぇ。ぼくは真面目にお仕事しときます。


ジムカーナに必要な装備は、ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・お弁当・飲み物・おやつです。椅子があれば快適です。


オイルは、1回の練習会くらいでは、余程連続で走らない限り大丈夫です。車・タイヤ・人間を冷やしながら走ってください。終了後に整備書通りのオイル量チェックしてあげてくださいるんるん
コメントへの返答
2009年6月12日 10:11
そうでしたね…長袖、長ズボン。

てかおやつって(笑)

そしたら『もし』行ったらあんまり走らないようにしましょうかね(汗)
2009年6月11日 21:52
僕はサーキット走る前にボロオイルなら交換しますけど、走った後普通に乗るくらいなら大丈夫かなと思い、交換はしてません…。お金が…w
街乗りで9000回さないですからね(^-^;
上の方と同じコメントになるのですが、量は絶対チェックしたほうがいいです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月12日 10:14
ですよね~。せっかく入れたばかりのオイルを…
やっぱりクルマはお金のかかる趣味ですねorz

『もし』行ったのなら終わった直後と、交換するまで期間は適度にチェックしますね♪
2009年6月12日 18:24
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

(・・。)ん?

がいにやる気になってるね(*^o^*)

腕を磨くならジムカーナが良いですよねd(^-^)ネ!
でも、それなりに消耗も激しいんですが…
コメントへの返答
2009年6月12日 19:15
いや…やる気ではナイですよ(笑)

消耗激しそうですよね~。
金銭的にどっぷりとはハマれません。
2009年6月12日 23:46
油温&油圧メーターがついていれば判断もしやすいのですがね…

自分は走行会3回or走行距離3000kmで交換しています。

走行会に行かなかった時は5000km交換です…
コメントへの返答
2009年6月13日 12:43
ルックス的にも管理としても追加メータ欲しいんですが…なかなか手が出ませんねorz

孫さんの場合、鈴鹿まで行かれたりするのでオイル交換サイクルは早そうですね~(^-^;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation