• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

4つのリフレッシュ?④

4つのリフレッシュ?④ さて今回のリフレッシュのラスト4つ目

これも以前のブログでも言ってたとおりですね。



ブレーキパッド MOTIVE F-1 R-4



なんやかんやで以前から予定していた内容全部しました。

財布はカラッポですが…

結局、自分では何が良いのか決められなくてジムカーナやってるインテのスゴイ人に相談して頼んでみました。

・初期制動弱め
・鳴きできるかぎりナシ
・ダスト少なめ
・イメージでは純正+αぐらい

これをMOTIVEさんにお願いしてオーダーメイド的にしてくれるそうな。

MOTIVEさんて何か聞いたことあるなぁと思って調べてみたら

全日本ジムカーナのすんげ~人!

しかも徳島に店があって、徳島で仕事してたときは毎日のように店の前を通勤してました(^-^;今更思い出しました。



ちなみにF-1はフロント用で数字が小さいほど効きの弱いモノ。

R-4はリア用で。ということは数字だけ見ればリアの方が効きが強いと言うこと。

ジムカーナ用ではR-5を選択するらしいですが、僕は街乗りメインなのでR-4を選択。



で、あたりをつける為のドライブ昨日の練習会でどんな感じか確認しました。


ドライブのときは目的地近くの直線で僕のSしかいない状態で強めにギュ~っと踏んでみましたが、

リアがキュッキュキュッ!となる感じでした。奥のほうで効くような印象を受けました。



昨日の練習会では…サイドターンができない僕なのでリアロックしませんでしたorz

サイドターンできる人が乗れば普通にできるハズです。



制動力ですが、初期制動は弱め。純正みたいに扱いやすいです。

制動距離は…わかりませんorz

純正パッドからの交換だったんですが、ビビリな僕は純正パッドの時と同じ感覚でブレーキ踏んでました。

それ以上強く踏んでないってことです。なかなか勿体ないですね(笑)

鳴きは今のところ全くありません。

ダストは純正との比較になってしまいますが、出ます。

でも一日で真っ黒ってワケではありません。

他のパッドに比べたら少ない方なのかもしれません。



街乗りメインの僕には今のところ丁度良いみたいです。

ちなみにブレーキパッドはWinmaXとMOTIVEさんのコラボレーションです。

また何かわかったことがあれば追記していきたいと思います。
ブログ一覧 | 車のこと(購入編) | 日記
Posted at 2009/07/20 13:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

明日は結婚記念日
ねこ島さん

ETCで通せんぼ😅💦
ともゆかさん

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味 ...
トホホのおじさん

今日のモーニング〜♪
シロだもんさん

最強な暑さ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 19:23
なかなか良さそうなパッドですね。

僕もそろそろ交換の時期なので参考にさせてくださいね。

街乗り主体ですので、あんまり鳴くのはダメですね(^^;)
コメントへの返答
2009年7月20日 20:12
フロントに比べリアのほうがホイール汚れてました。

今のところは鳴いてません。

また変化が有り次第UPしていきますね。
2009年7月20日 20:58
阿讃と徳島カートランドしか走ったことないですけど、リアが効くバランスにもってったほうが乗りやすいかもしれません(^^)

慣れてくると、もっと速く走れるかもですね!

コメントへの返答
2009年7月20日 22:18
ちゃっかりタイムとか気にしちゃう僕ですが、
『スピンターンができる』とか
外から見て『キレイに走るよね~』って言われるような
パフォーマー的なテクニックを身に付けたいとは思います。

そしてそれができるようになる為のセッティングとかしたいですね。
お金があれば(笑)
2009年7月20日 22:52
さっきzenさんのパーツレビュー見せてもらったんですが、ASMのシザルフロアマットはS2000のフロア形状と微妙に合わないんですね。

あの横に走る出っ張りに合わせてくれればいいのに・・・しかもこのマット高い?3万・・・

正直真剣に考えたことはありました。特に運転席側のマットはかなり傷んでいるので早く交換したいんです
コメントへの返答
2009年7月20日 23:16
出っ張りに合わせて立体的3Dぴったりフィット=フロア形状

と考えるとたしかに微妙ではありますが合いませんね。
上からみた平面的な2Dフロア形状としては完全にピッタリなんですが…

値段に関してはネームバリューって言うんですかね(^-^;
ブランド志向でコレにしました。

オークションでも似たようなものたくさんあるんですけどね~
2009年7月21日 1:22
自分もビビリなんでガッツリブレーキが踏めません(^▽^;)
(その辺が名前の由来だったりもしますがw)

走行会の動画とか見てると・・・スピンターンがうまい人はほんときれいに回っていきますよね~。一回横に乗って運転技術を拝見したいですね(^□^ゞ
コメントへの返答
2009年7月21日 6:46
僕の横なんかは恥ずかしくて乗せられませんが、ステッカーばりばり貼ってるジムカの人達の横に乗せてもらうと楽しいですよ♪

なにもかもが早すぎて参考にできませんが(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation