• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

地味に始めてます

ある方からお願いされたので試しにUPしてみました。


久々の嫌いな言葉『努力』シリーズ


なにげにココ2週間ほどジョギング始めてます。

ウエアはユニクロで揃え、シューズは6千円ぐらいのランニングシューズ。

初日は2400m×2周で、ヘトヘト。

次の日は筋肉痛の足で走ってみました。筋肉痛でも走ってりゃ勝手にほぐれるだろうと思いながら2400m×4周。

次の日…屈伸ができませんでした。歩くのもぎこちなく、これはヤバイと思う。

一日休んで足の痛みがとれたところでまた2400m×4周。

一週間(3回ぐらい走ったと思います)でカラダが慣れました。


で、今は1日おき又は2日おきに2400m×4周走ってます。(雨天中止)


走ってると言ってもランニングじゃなくてジョギング。

徒歩に毛が生えた程度です。

ちなみに4周で1時間程度です。

腕時計やケータイなど時間がわかるものは身に付けません。

かさばるから。

だから途中途中にある時計を見ての時間です。


音楽は聴きません。

音楽のリズムに合わせて走ろうとしてしまい疲れてしまうから。

音楽は要りません。

自分の呼吸がリズムが音楽みたいなものです。

呼吸に集中しないといけません。


1周目はしんどいです。

2周目の途中からカラダが慣れてきます。

3~4周走ってるころには『まだ走れそう。試しに何周まで走れるかやってみようか?』となります。

5周までは走れます。

6周走ると足に支障が出てきそうな感じになりました。

限界は今のところ5周ですね。

でも4周走ります。

4周ジョグ+1周歩く

これです。

一週間やるだけで4周走ったあとでも息上がらなくなりました。

ゆっくりマイペースで走ってますからね。

翌日の筋肉痛もありません。



ジョギングしてる人からは『考え事しなくてイイよ』って言われましたが

最初の僕の場合『呼吸に必死で考え事してる場合じゃない』って感じです。


これから走った時はまたこのシリーズでUPしていこうと思います。

UPは1~2日おきで仕事と天候の都合次第です。

UPしだしたら走るの辞めたりして(笑)

あとはお盆休みは帰省予定なので走らない可能性大。



さていつまで続くやら…
ブログ一覧 | 嫌いな言葉『努力』 | 日記
Posted at 2009/07/27 23:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MTB部品届きました
osatan2000さん

ひまわりの向こうの富士山を追いまし ...
pikamatsuさん

高級とは?
バーバンさん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:38
50m走れない俺が通りましたorz
コメントへの返答
2009年7月27日 23:44
50mはしんどい距離ですね~。

無理してそのまま走り続けると結構イケるもんですよ。
2009年7月28日 7:10
僕もやってみたいのですが、年のせいか仕事が終わればヘトヘトで走る気になんかなれません…30半ばになるとダメですね(^^;)

頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2009年7月28日 9:35
僕も仕事柄、外周りを歩いてるので正直仕事の後に走るなんてとてもやる気はありませんでした。

仕事で歩くのとスポーツで走るのでは体力は別みたいです。
2009年7月28日 19:59
お願いをした者です!
こんばんは!笑



凄いペースですね!
脂肪燃焼しやすい体質に一気になりそうですね。
僕は完全に距離負けしてます。汗


ちなみに僕はエネルゲンを飲みながら(腰にぶら下げ)走り、
腕にはアイフォーンを付けてイヤホン無しで音楽流しながら
走ってます!


エネルゲンは飲んだ分がそのまま汗になり
口から皮膚に繋がってる感じです。。笑



★30歳までに鍛えたことはそれ以降に大きな差となるようです。
まだまだ余裕で間に合うzen♂さんが羨ましいです。。。
(*^_^*)







コメントへの返答
2009年7月28日 23:00
お願いされた者です!

超回復(筋力トレーニング後に24~48時間くらいの休息をとることによって起こる現象で、休息の間に筋肉の総量 がトレーニング前よりも増加することをいいます。)のことも考えてなるべく2日以上は空けないようにしてます。

飲み物持って行くのも面倒なので行く前にウーロン茶飲んでから走りますね。

で、家に帰ってから風呂上がりにまたウーロン茶を飲んで水分補給です。


これでカラダが変化してくれればいいんですが…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation