• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

ブレーキパッドあれから

今日は暇だったのでテキトーにドライブしてきました。

まぁいつものルートをぐるっとしてきただけなんですが、

ブレーキパッドがだいぶアタリがついてきたのか以前に比べて変化が少しだけありました。




鳴きます




街乗りなのでハードブレーキは全くしてないんですが、鳴きます。

トラックやダンプみたいに鳴きます。

『壊れてる??』と思うほどではナイと思いますが、鳴きます。

強めに踏むときは多分鳴いてません。

ゆるく踏むと鳴きますね。



とりあえず今日わかったのはそれだけです。

また何か変化あればUPしたいと思います。


ただ、ちょっと気になったのがフロントのローター↓↓



なんだか線が入ってるけど大丈夫なんだろうか??
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/08/01 21:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:22
拙者のも同じですわ。

山なんかではまったく鳴かないけど、街中でゆるーく走ってる時、おもいきり鳴きます。

わかっている人に言わせれば、ように効くブレーキらしいです。

普通の人が聞けば、鳥肌もんですよね~
コメントへの返答
2009年8月1日 21:54
鳴き=効き
らしいですね。

ただ、わかってる人が聞いて『まだマシなほうよ』なんて言われる程度だと思います。
そう思いたいです。
2009年8月1日 21:39
鳴くのはそういうもんだと思います
でもローターの太い傷は気になるかも・・・最終的にはレコード盤になるのは間違いないですけど(^^;
コメントへの返答
2009年8月1日 21:56
キズ気になりますよね~??

何か入ったんかなぁ~…
フロントの両方ともがこうなってるんです。

また診てもらいます。
さすがにローター交換は勘弁です。
もうお金がありませんorz
2009年8月1日 22:05
あら?何でしょうか、その一本の線は(^-^;
僕のは満遍なく傷だらけですが…(苦笑
コメントへの返答
2009年8月1日 22:20
もかペットさんのは満遍なくですか??(^-^;
2009年8月1日 22:13
鳴きは・・・しょうがないですね(笑

でもその線は気になるかも(汗


僕のは、今のところ、線傷等も無く、快調ですよ♪
コメントへの返答
2009年8月1日 22:21
まぁ鳴きは覚悟してましたからね。

この線怪しいですよね~…
2009年8月1日 22:33
はじめまして。

私も鳴きますね。サーキットなど強く踏んだら鳴かないですが・・・
特に渋滞時には周りのクルマの視線が気になります(笑)
ローターは何か?噛んだのでしょうか?
酷くならなければいいですねぇ。
今は研磨するぐらいなら社外品の物に交換した方がお得だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年8月1日 22:54
はじめまして!コメありがとうございます。

今日までキズなかったですからね。
今日のドライブでついたキズだと思います。
来週にショップ行く予定なのでちょっと診てもらいます。

2009年8月1日 22:35
鳴くようになるもんなんですね~。

自分はどノマールなのでわらかんです(^▽^;)

線は気になっちゃいますね・・・
自分のも見てみますC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
コメントへの返答
2009年8月1日 23:09
ノーマルは鳴かなかったですよ~。

やはり社外はだいたい鳴くみたいですね~

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation