• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

久々の地元は…

さて、昨日はプチオフ後の家に帰る道

半年ぶりか一年ぶりか忘れたけど…


なんもないorz

てかスーパーの名前変わってたり

中華屋がラーメンチェーン店に変わってたり

昔、電器店だった建物がなくなってたり

何もなかったところにコンビニできてたり

見通しの悪い道にあったマンション?アパート?が潰れて、全く別のアパートになってなり


結構衝撃だった。

すたびれていってるのか、元気になっていってるのかわかんない。

たぶんすたびれていってるんだと思うけど…


電車で最速15分って距離に名古屋があるから

地元はそれに甘えて寝床ってだけでよくなっちゃうのかな~?


それにしてもなんもないな(笑)

四国と違って山はないし海も近くにない
(地元の海方面は湾なんです)

ドライブも気持ち良くできる場所が身近にない

猿投はほぼ直線だし、鈴鹿スカイラインは片道2時間ぐらいかかるし

湾岸付近は直線番長的なところだし

個人的には低速で楽しめるウネウネしてるところのほうが好み。
(実力とかの問題じゃなくてキモチイイかどうかの問題)


やはり四国永住か??(笑)

僕みたいな低脳者には四国にお仕事ないもんな~。
ブログ一覧 | 某日記コピペ(若干手直し) | 日記
Posted at 2009/08/10 16:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

護衛艦のしろ!^^
レガッテムさん

今日からホントの梅雨明けか?🤔😓
S4アンクルさん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

妄想だけにしとかんと...💦
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 19:29
くねくねしてる道の方が良いですよね!

でも、ミニバン乗ってる時は真っ直ぐな道が良いな~(笑
コメントへの返答
2009年8月10日 20:15
猿投ってところはゆる~いカーブなんでスポーツ走行しようとなるとかなりハイスピードになると思います。

片側1車線ずつ確保されててタイトなカーブのあるところがいいですね~。

S2の場合は。
2009年8月10日 19:45
どこの町もそうでしょうけど、しばらく見ない間に町並みが結構変わりますよね?

たしかにSで直線走っても楽しくないですね(^^;)

コメントへの返答
2009年8月10日 20:18
だいぶ変わりましたね~。
まぁただでさえ田舎なので、変化がないともっと寂しい気はしますが…

湾岸方面は爆音なクルマ達が集まってるイメージが強いのでコワイです…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation