• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

美浜に行ってきました!

あ、サーキットではありません…

定例化されつつある



えびせんべいの里



です。

今日は虎式さんとのプチオフです。



BYSでお会いできそうだったんですが、入れ違いで

前にえびせんべいの里行った時はお仕事の都合でお会いできなくて

念願のってかんじです。

タイプSいいですね~♪



白っていいですね~♪



眩しいです!

ウイングもフロントスポイラーもイケイケですよね~。

細かいところまで撮れませんでしたがASMエキマニやASMモニターブラケットが素敵でした。

Sスペの音も良いなぁ~……

やはり人のクルマは羨ましく思いました。



その後虎式さんはこの真夏にオープンで帰っていきました。

僕には無理でしたorz
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2009/08/12 14:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

お願い
どんみみさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 18:16
こんちわ~^^

最後の文で気になりましたけど、
真夏にオープンはきついんですか?
逆に風が気持ちよさそうですけど・・・

最近、私の地元でよくS2000見かけますよ~
ナンバーはやはり2000にしている方が多いです^^

コメントへの返答
2009年8月12日 18:32
こんにちは~

僕も最初は『夏にオープンにするもの』だと思っていました。
オープンって案外風入ってこないんですよ(^-^;
60キロ以上だと雨降っても室内は濡れませんから…

真夏にオープンでドライブした時は熱射病になったみたいで家に着いてから頭痛いし気持ち悪いしで良い思い出がありません(^-^;

涼しい時間帯になれば話は別ですけどね♪

やはりナンバーは2000にされてる方多いですね~
僕は購入当時そこまでこだわりなかったんでテキトーです(笑)
2009年8月12日 20:05
暑いなかおつかれさまでした~

さすがにあの暑さのでは釣りに行くのはやめましたw

オープン気持ちよかったですよ~
知多半島道路をかっとばして帰りましたヽ(´―`)ノ

内部の熱気がにげるんでいい感じ?なのかな??

ナンバーはS2000が買えることに有頂天になってて2000にするのを忘れてましたw


名古屋にもどってきたらまた会いましょうね!!
コメントへの返答
2009年8月12日 23:20
今日はどうもありがとうございました。

確かにオープンにしたら室内の熱気は逃げると思いますが…直射日光はかなり辛いところですね~
虎式さんすごい!!

また是非お会いしましょう!
次会える時は……僕のは何も変わってないと思います(^-^;
2009年8月13日 0:05
いいなぁ~。自分はキッチリ22時まで仕事でした(^-^;

自分も仕事が無かったら行きたかったっす(T▽T )

えびせんは・・・がっつり食べましたか?(笑)

名古屋にお戻りの際はまた会いましょう(o ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年8月13日 9:49
えびせんは自分食べてないです(^-^;

完全に土産買いにしか行ってませんから…
しかも量が多すぎて宅急便で送りましたから手ぶらで店を出ましたw

またよろしくおねがいします♪

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation