• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

バコッとフレンチキス

今日は何週間ぶり?何ヶ月ぶり?かの洗車をしてきました。

ほんと久しぶりの洗車です。

というのも、実はちょっとしたことをしてしまいまして(照)



この前、クルマで買い物から帰ってきた際に

まぁいつものように駐車しますよ。

基本バック駐車してるのでいつものようにフロントを目一杯振って壁ギリギリまで近づけてからバックして一発駐車、もしくはもう一度出して修正して駐車します。

そのときに僕は何を思ったのか

『どこまでいけるかな~?まだいけるかなぁ~?』

と、そ~~っとフロントを壁にギリギリまで近づけようと試みてました(笑)

シートの高さも下げてないので少しのぞき込めばノーズが見えるくらいです。

鼻の下のばしながらクルマのノーズをのぞき込みそろそろ~っと、そ~~~っと………



バコッ!!



あ、やった…

今まではこんな顔のようなリアクションでしたが→Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今回はこんな顔のようなリアクションでした→( ̄ー ̄;

こんなんでいいのか愛着とは(笑)

塗装にヒビ入ったかな~?思ったんですが、見たらこんな感じ。





壁の塗料が着いただけのフレンチキスだったようです。

今回はそれを除去するための洗車でした。

(洗車するまでは、バンパーの塗装までポロッと取れてしまわないか心配でした)

まぁいつも通りシャンプーなんか使わない水洗いだけです。

で、拭き上げてからプレクサスを吹き付けてしばらく放置で拭き上げたところ…





こんな感じです♪

キレイにとれました!

いやぁ良かった。

ホイール以外はキレイになって久々のピカピカ2000になりました。





ちなみに行き先探しでPC見てたら結局ドライブ行かずに一日終わりましたとさ。

3連休どこも行ってないや…

行動力が恐ろしい程に低下してます。
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | 日記
Posted at 2009/11/23 18:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 18:59
S2000に乗り始めの頃、リアバンパーを電柱に思いっきりぶつけてバンパーがぐちゃぐちゃになってるかと思いきやビックリな事に少し凹んでいるだけで塗装も何もなってなかったのを久し振りに思い出しました。

次ぶつけてだめになったら後期型のバンパーかな(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 8:15
音のわりに大丈夫なもんですよね(^-^;

ディーラーの塗装屋さんが素晴らしいって事でしょうか??
2009年11月23日 20:01
僕のクルマも、ときどきあります・・。

運転には、自信があるのですが、当たる場所と当たらない場所があります。
微妙な高さなのでしょうね!!。(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:18
もうちょっとなんですけどね(^-^;

結果的にいつもの駐車方法がギリギリだったことを知りました。
2009年11月23日 20:33
おいらは塗装削れて放置プレイ継続中♪

ダメだ
コメントへの返答
2009年11月24日 8:21
僕のはぶつけてから2週間ぐらい放置プレイでした(笑)
2009年11月23日 21:19
愛しかたは人それぞれ…でしょうw

でもエアロ割れちゃったら凹んでたはずです(^^;
S2000って、ドリ車って感じでもないですから、ガムテープで補修はつらすぎます(T-T)
(夏のオフ会での、惨めな僕のS2000を思い出してください…(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:27
たしかに…ヒビぐらいだったら大丈夫ですが(この時点でいいのか?と思いますが)
割れちゃったらもうヤケクソになってたでしょう。

ガムテープ(笑)
あれはあれで『走ってる人』って感じがしましたよ♪
僕はフェンダーに貼ってた事ありますが…
2009年11月23日 23:41
以前、同じことしててぶつかりましたが、ナンバーのおかげでバンパーは無傷!w
コメントへの返答
2009年11月24日 8:36
ナンバープレートってのは保険的役割もしてるんですね(笑)
2009年11月24日 0:08
どこまでいけるかな~・・・自分も同じ経験があります。
ふと挑戦したくなってしまうというか・・・そんな衝動に駆られてしまうというか(^▽^;)

自分は以前、家族のクルマを板金送りにしてしまいましたが、ZENさんは無事でよかったです(*^-^)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:37
ここ一年で2回板金出してますからね…もうぶつけたくないです(^-^;
2009年11月24日 9:59
何やってるんですか(゚д゚)
たいした傷にならなくて良かったですね^^;
コメントへの返答
2009年11月24日 18:19
ほんと何やってるんでしょう(^-^;

無傷でビックリです!
2009年11月24日 21:28
フレンチで良かったですね。。汗

ディープでかつハグまでしてたら大変です。。


どこまでいけるかな~?って僕もたまにやりますね~!笑
ビビりなんでかなり手前でストップしてしまいますが・・・

コンビニで誰も見てなかったらタイヤ止めで挑戦する事があります。
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:41
フレンチだったからこそ当たった瞬間でも凹まなかったんだと思います。

バック駐車で車止めに挑戦するとほぼマフラーゴリッちゃいます(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation