• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

今年はリフレッシュ系でした

昨年のブログより引用して今年版に修正します。

S2000を購入して3年と2ヶ月ぐらいが経ちました。
もう3年も経ったんだ~っといったかんじです。
3年も経った実感はありません。
そして今年の一年間振り返ると…

あまりカーライフしてないと思います(笑)

パーツレビューだけみると

・年明けから使い始めたプレクサス
・溝がなくなりRE-11に
・車検の時期に合わせてバッテリーをカオスに
・セールを利用してフロアマットを
・Dラーに『交換時期』と言われ選んだプーリーキット
・純正+αにしたかったブレーキパッド
・なんとなくポチッてしまったルームランプ


こう挙げてみると結構ヤッたか?と思いますが、確実に維持するための出費ですね。

上期は結構乗り回したつもりですが、下期は完璧に買い物カー状態でした。

昨年は『来年は貯金と維持費だけになるかも?』なんて言ってましたが…

維持だけになりました…
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/12/31 14:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 15:56
確かに途中からは維持がメインになっちゃいますよね(^-^;

自分のインテも購入直後からメンテナンスでかなり持ってかれていますw

今年はS2000でプチオフして頂き、ありがとうございました<(_ _)>

クルマは変わってしまいましたが、来年もよろしくお願いします(*^-^)ノ♪
コメントへの返答
2009年12月31日 19:22
アレもしたいコレもしたいで結局何も手付かずな感じになりました。

来年もよろしくお願いしますねw
2009年12月31日 16:13
僕はかなりやり尽くしてしまったので、やはり来年はメンテナンス系になってしまいます。

やはりハブベアリング四輪と電動パワステのベアリングのガタを治さなければいけません。ディーラーで見積を取りましたが、金額的にはけっこうになりました(泣)
コメントへの返答
2009年12月31日 19:29
僕はせめてあと吸排気ぐらいはやりたいんですが…お金が間に合いませんorz

ベアリングって名前だけだとそんなに高そうじゃないのに(ミニ四駆感覚です 笑)けっこうするんですか~…

僕のSも来年はベアリングやクラッチ周りのリフレッシュですかね~
2010年1月2日 0:39
一切カーライフしてない俺が通りますw
コメントへの返答
2010年1月2日 8:37
僕は今年、2月まではカーライフしないつもりです(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation