• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

マイS試乗会

という名の

『マフラー見せびらかし会』をしてきました(笑)

とりあえずランチということでこちらではクチコミで有名な(?)某お店に行きました。


カブのコンポタージュスープだったかな?


サラダ


チキンカレー♪

どれも美味しくいただきました!


その後は某場所へ移動し実際に運転してもらい、


僕には気付かない部分の感想だったりを聞いてみたり…


とりあえず僕にとって何が一番の収穫って

いままで『欲しくなるから』との理由で拒まれてきたアキさんに運転させることができたことです(笑)

車高調・レカロ・モナコミラー・マフラー

と、気になってるパーツを今日アキさんは全て体験してしまったようですwww






は!!!fukkyさんのS全然撮ってない!!(滝汗)
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2010/03/07 23:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/8 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

今日も枝豆をGETだぁ〜
大十朗さん

七夕っていい事あるのね
大ふへん傾奇者さん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

令和7年7月7日 乾燥機撤去 トラ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 10:07
試乗させてもらってありがとうございました。
相変わらず乗り心地いいですね!

NEWマフラーもいいですね~
外から聞くといい音出てますが、室内だと本当に静かですね…明らかに僕のSスぺとは違いました(^^;)
うたい文句通り、この音質が劣化なく継続してくれれば、いいマフラーですね…また今後のインプレ期待しています。

それと後ろから見た姿も派手ではないですが、結構インパクトありますよ!!
車好きなら「おっ!!」と目がいってしまうと思いますよ。

また高知にふらっと遊びに来てくださいね(^0^)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:48
いえいえ、こちらこそ試乗ありがとうございます。
自分以外の人にもどんな感じか確かめてほしかったので。

下取りの話をしたときのfukkyさんの
『ムッ?』としたリアクションがすごく印象的ですwww

僕みたいに初の社外品マフラーとなると最初からもう少し音量あったほうが満足感は大きいかもしれませんね。
(まぁそれも最初のうちだけとは思いますが)

また分かったことあればUPしたいと思います。



さすがに次はフラッとは難しいと思います(笑)
2010年3月9日 0:21
腰が・・・


腰が・・・

レカロを覚えてしまいました。。。

なんだろうあの安心感!
驚きました!

どうりで皆、装着してるワケだ。。
マフラーはアレでシートはアレで。。
妄想中!
(-_-)
コメントへの返答
2010年3月9日 13:46
覚えてしまいましたか(・∀・)ニヤニヤ


装着してるにはワケがあるってことですねー。
2010年3月13日 22:26
先日は・・・って、もう一週間前ですね(^^ゞ
高知にまた戻ってきてやっとネットができました(汗

しかし僕のSが一番ノーマルに近い。。。

Newマフラーもなかなか静かでイイ感じじゃないですか!
うん、これはまた高知にふらっと来るしかない、間違いない(^^♪
コメントへの返答
2010年3月14日 10:32
ノーマルに近い??
車高も落ちてるしマフラーもお高いのですしシートも変わってホイールも…

全然イジってるじゃないですか!?

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation