• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

ホイールの勉強もしなければ

さて、自走4万キロ…総合9万キロでようやくクルマ好きが最初にやりそうなマフラー交換をしたzen♂ですが

やっとか!!やっとだ!!

と言ったかんじです。

クルマ好きが最初にやりそうな…

マフラー…

車高調…

バンパー…

ホイール………





!!!!!!!!

ホイールやってません!!

地味に金かかってるのに未だクルマ好きの初期レベルまで達していませんorz

やはりまだまだノーマルカーですね(笑)

てことでホイールを考えようかな。と思いだしました。

とは言っても何も候補が挙がってません。

しかも買うかどうかも…妄想で終わる気満々ですが。

みんカラでも何度も言ってますが

『なぜ初期ホイールが17インチじゃなかったんだ…』

ほんとそう思います。

しかも現在リアがスリップサイン。

とりあえずバランス考えてまたリアはRE-11入れようと思いますが

1年に2回リアタイヤ交換は維持がしんどいので

『17インチホイールにグレード下げたタイヤを履く』

という方向でいきたいなぁと思ってます。

グレード下げたらタイヤの摩耗も長持ちしますよね?

まぁ踏めないの覚悟で買わなければなりませんが…




さてどうしたものか。

とりあえずホイールのオフセット(?)の勉強しなければ…

フェンダー加工などせずに入れば一番いいんですが

CE28は定番中の定番ですがやる気満々ホイールな感じがするので今回はパスしようと思います。

てかカラーも悩むな~

個人的にガンメタでもないし白でもないし黒も…

なんかシックなカラーっていうんでしょうか?

落ち着いたカラーのホイールがいいですね。

さてどうしたものか………













てかホントに買えるのか??(汗)
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2010/03/08 21:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅「湘南ちがさき」オープン
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
tarmac128さん

夜によくイくラーメン21
グルテンフリー!さん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 21:35
ホイールは、軽い方が良いんですよ・・。タブン・・。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:32
そうですよね~。軽い方が乗りやすくなりそうですもんね。

ただ、今は軽さよりデザインを重視したいですね~
2010年3月8日 21:44
なるべくならタイヤのグレードは落とさない方がいいと思いますよ。

昨日もウェットのワインディングでしょぼいタイヤをはいている僕は怖くて踏めませんでしたが、後でzen♂さんの車を運転させてもらった時はすごく安心感があり、コーナーの立ち上がりでもガンガン踏めました…グリップが全く違います!!

やはりタイヤの差は大きいと思いました。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:35
RE-11で7000キロなので…
S001やRE050とかに変えれば10000キロは保ってくれるかな~??

11と050ではコスト考えたらどっちが安いんでしょうね??(汗)
2010年3月8日 21:54
メッキがかっこいいですよ~。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:36
メッキですか~(汗)

かなりイケイケになりそうな(笑)
2010年3月8日 22:59
今年僕もホイールを変えようかと考えてます!

S2000は爪折り無しで入るホイール少ないですね(^^;
今年ヨコハマから出るホイールで「マットブラック」ってあるのですが、なかなかカッコイイですよ♪

やる気満々になってしまうかもですが(^^;
コメントへの返答
2010年3月8日 23:44
まぁ爪折りとかその機会にしておけば後は楽なんでしょうけどね~

ヨコハマのホイールってRG-Dってヤツでしょうか??
黄色には何がおとなしいホイールになるかイメージがわかないです(汗)
2010年3月8日 23:15
実はすでに発注済みなんてオチだったりして…(^-^)
僕は5セット位変更したけど、未だに妄想してしまいます。

コメントへの返答
2010年3月8日 23:45
いやいやいやいや(滝汗)
さすがにそこまでは…
オフセットとか全然わからないですもん。

それにしても5セットとは…さすがです。
2010年3月9日 0:18
昨日はお疲れさまでした!

イイ音してましたね~~~♪

非常に好みなジェントルサウンドでしたよ。
オープン状態でも是非聴いてみたかったなぁ。。笑


ちなみにホイル!
矢夫オクに白のASMホイルが出てまっせ!


ほれ!
ぽちっと!笑

黄色に白、爽やかだと思うんだけどなぁ~!!
(ひとり言)

「おとなしいホイル」にも該当するかも?!しれません。
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月9日 14:11
お疲れ様でした!

ホイールみましたよ~。
確かにイイな~とは思いますが…

やはり白はスポーツっぽくて…
2010年3月9日 8:33
お久しぶりです-。最近ホイールを変えた私が通りますよ…と。

Fukkyさんも書かれてますが、タイヤはやっぱり落とさない方が良いんじゃないかな、と思います。特にウェットで死ねる気がします…。いざというときの安心感が全然違いますよ。
あくまでIndexでの話ですが、S001はTreadwearが280とかなり長持ち重視のタイヤになっているようですので、長持ちすればいいなーとか思っています。グリップはなかなかですし、いかがでしょう?
コメントへの返答
2010年3月9日 14:16
グレード下げずにとなるとS001や050とかになるんでしょうかね??

とりあえず11で7000キロなので050やS001の場合10000キロ以上保ってほしいものです…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation