• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

まだまだ

今日はなんとか休みがとれたので食っちゃ寝、食っちゃ寝で遅い時間に出かけました

で、先週できなかったエンジンオイル交換を結局SABまで行って。


スピードマスターにしようかな~?

パワークラスターってやつ入れてみようかな~?

高いけどワコーズにしよっかなぁ~?

モチュール高っ!!


なんて思いながらスピードマスターで前向き検討してたところに

素早いタイミングでお店のオネエサンが寄ってきました。

で、なんやかんやでそそのかされて(勧められて)モービルにしてしまいましたw

まぁモービル使ったことないし、安かったし、オイル替えても違いがわからないのでヨシとしましょう。



そんなクルマ熱冷め気味な僕ですが

待ち時間にレカロブースを覗いたり

ASMのエキマニ観て『溶接の焼けがめちゃめちゃキレイだな~』なんて思ったり

休憩コーナーで他のお客さんグループが『S2000が…』って言ってたのが聞こえてピクッと反応してしまったりと


まだまだクルマ好きでした。
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2010/06/26 21:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 21:54
途中まで、今話題の「プラズマクラスター」のクルマ用が装着されるオチだろ?って思ってました(;´Д`)
コメントへの返答
2010年6月26日 23:43
ちょっと先読みしすぎですね~www

プラズマクラスターよりダイソンの送風機がほしいです。
2010年6月27日 7:14
まだまだ車好きで良かったです(笑)

モービルもいいオイルですね♪
コメントへの返答
2010年6月27日 9:58
いままでのようにイジることはできないですけどね(汗)


オイル粘度は結局5W-40にしちゃいました(笑)
2010年6月27日 11:24
オイルはずっとトヨタ純正ですね^^;

コメントへの返答
2010年6月27日 11:31
純正で1L缶があれば僕も純正選ぶんですが…

S2は4.8L入るんでSAとかでは社外品で4L缶+1L缶を選ぶんです(汗)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation