• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

とりあえずドライブ

3連休とも引きこもりで終わるところでした(汗)

目的地も決めずにとりあえず出発

山道走りたかったですが遠いので

結局海見たさで知多半島を走ってきました。

日差しもきつくなく、気温もだいぶ落ち着いてきたのか

日中オープンにしましたがエヅくこともなく帰ってこれました(笑)




ただ…このドライブの帰りにふと気付いてしまったんです。

四国にいた頃は片道1時間もしない距離にワインディングがあり

フラッとドライブに行けてよかったんですが

地元といえば、

・山なし

・海なし

・ワインディングなし

どこに行くにも片道2時間ほど走らせなければ何もないんです。

で、そんな道をのんびり走らせていましたが


『現状でS2000じゃないといけない理由はナイんじゃないか?』


と思ってしまいました。

もともとドコに住んでても街乗りな僕ですが、なんだかんだ山道があり

スポーツカーだからラクだな~と思っていました。

しかし、現状は山道が全くないのでラクな部分も少なく

また、渋滞なんかもあり…

当時はなんとも思ってなかった『S2000の実用性の無さ』を実感し始めてきちゃったんです。


まぁでもS2000運転しててキライじゃないし

オープンカーをキモチイイもんだと思っていますし

乗り換えるお金なんて全くないので

S2000を手放すつもりはありませんが…




S2000じゃなきゃいけない理由が見つからなくなりました。

サーキットデビューしない限り…
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2010/09/20 18:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

2025 夏 
*yuki*さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 18:09
利便性だけ考えれば乗れませんねぇ。でも、お洒落なS2000も沢山います。割り切って乗るのが一番かと冷や汗 こんな楽しい車はないですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年9月20日 20:49
そうなんですよね~前からそう思っていたんですが、改めてこーいった場面にでくわすと…

まぁでもまだ乗りますよ♪
2010年9月20日 18:39
僕もほぼ街乗りですが、たしかに街中では実用性は皆無ですね~


だけど、かっこいいと思いますし、やっぱり楽しい車ですよ!!
もし、ミニバンなんかに買い替えたりすると絶対に後悔しますよ(^^;)
コメントへの返答
2010年9月20日 20:56
僕のこっちでの行動範囲にワインディングが全くないので…
そう思うと高知は良かったな~。

ココは女の子にモテそうなセダン・ワゴン・SUVなんかが…


ま、でもまだ乗り換えませんよ!
次期候補車は全く決まってませんので。
2010年9月20日 18:52
サーキットデビューも近いと言うことですね(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 20:58
やはりそういうふうに受け取れちゃいますよね?
僕自身もそう思いながらUPしましたが…

ゴルフよりもお金のかかるスポーツだと思ってますのでサーキットデビューはナイです。
2010年9月20日 20:26
むむ?このブログには伏線があってサーキットデビューへ繋がっていく…のですね(°°;) しかし、確かにフルバケに2人乗りでは利便性は、街乗りが大半のS2000乗りは維持するのに疑問が出ても仕方ないでしょうね…ていうか、自分もその1人ですが(;´Д`)
コメントへの返答
2010年9月20日 21:07
やはり書き方間違えましたね(笑)
サーキットデビューはナイですから!

S2自体に飽きたワケじゃないんですが、自身の環境を考えると…って感じなんですよね~
今日もムレムレでズボンの太ももの裏部分がびっしょり濡れちゃいましたし(笑)

でもまだ乗ります!
2010年9月20日 23:41
ほんと名古屋に住んでると、気軽にワインディングとは行かないですよね。
片道2時間は当たり前なのがなんとも(´・ω・`)

街乗りを考えると、S2000は狭いし物が乗らないし、と実用性の面では厳しいですよね。

自分もインテ君に乗り換えて、ラクになった点も多いですが・・・やはりS2000は今でも乗りたいクルマだと思います。失ってから気付いた点が多かったりしました(^▽^;)w

サーキットデビューお待ちしてますね(*゜▽゜)ノ(違
コメントへの返答
2010年9月21日 7:50
サーキットは勘弁してください(汗)


まぁでも実用性について冷静に考えてしまったのもたまたまだと思いますし、しばらくすりゃまた忘れてると思います(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation