• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

カプチーノが欲しくなった。

昨日、珍しく本屋に行ったんですが目的の書棚を探すため車コーナーからスタートしたら

ふとハイパーレブのカプチーノ用のに目が行きパラパラとめくってました。



えぇ、軽く欲しくなりましたw



というかS2を購入する際に、カプチーノも少し候補に入ってた時の感情が戻ってきたかんじです。

やっぱり軽は維持費が安いし

イジリ費もS2より安いと思いましたし…

ただ、当時キューブの簡単査定をしにガリバーへ行ったときに店員さんに相談したら

『軽で帰省の往復はシンドイと思いますよ』

とアドバイスされ断念した次第であります。



てか、当時乗り変えたかったのは

『スポーツカー』というこだわりでなく

『ロングノーズ+オープンフォルム』だったんだと思います。

(今でも変わってませんがw)



今回、本すら買うお金もなかったのでそのまま帰りましたが

もし給料日とかだったら買ってニヤニヤして

物欲が増してたんだと思います。




当時S2ではなくカプチーノを選んでたらどうなってたんだろう…

今よりもカリカリチューンになってたのかな??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/02 07:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

7月のからあげクン
MLpoloさん

霧雨の朝です。
アンバーシャダイさん

TOYOTA カムリ AXVH70 ...
ハセ・プロさん

西国霊場33ヶ所巡り 12番岩間寺
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年12月2日 10:10
カプチーノの隣りで死にかけたもかペットです(爆

カプチ買うなら、ロールバー(前までくるやつ)を絶対オススメします。

警察に「よく生きてたね♪」って言われるくらい、ペチャンコになりましたww
(ドアが開かずに、屋根からおりました。)

カプチの初期費用をS2000に注ぎ込み、乗り続けてください。よろしくお願いしますw
コメントへの返答
2010年12月2日 18:15
すごい経験をお持ちでwww

いまだに大きな事故は体験したことないです。
でも大丈夫ですよ、先立つモノもないですから~

僕にとってカプチーノは妄想だけで終わってしまうパターンです。
2010年12月2日 19:00
カプチいいですよね♪

でも・・・

僕もカプチで峠横転、死亡ってのを地元で聞きました・・・(汗

それを聞くとS2でよかったかな~って思ってます
コメントへの返答
2010年12月2日 21:49
なんだか僕にはリスクが高そうな車ですね(滝汗)

ここはS2を、より安全に乗ることが良さそうですね~
2010年12月2日 22:31
一番最初のクルマがカプチーノでした!
軽は選択肢になかったのですが、試乗して一目惚れでしたね(^o^)

事故して廃車寸前だったのをまた直して乗ったくらい、魅力的なクルマです♪


今は・・・親父がまだ乗っております(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 7:48
え?てことはクルマを交換したってことですか??

なんか羨ましいです。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation