• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

雪かき

S2000で初めて雪かきしました。

さっきメジャーでクルマの積雪量をメジャーで測ったら20センチでした。

このまま一晩放置プレーして万が一幌がグシャったら…

リアルオープンスポーツならぬ

リアルタイムオープンスポーツになってしまう

つーことで雪かきしたんですが…



まぁ愛着あるクルマだから出来ることでしょう(笑)





関係ないですが、交通の便を考えると雪って最低最悪ですが

音をかき消すのか、雪の静けさって結構好きです。
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | 日記
Posted at 2011/01/16 21:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

ビーナスライン
R_35さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 10:58
幌潰れそうで怖いですよね…
コメントへの返答
2011年1月17日 12:20
そうなんですよね~

潰れたら20万コースなんでマジで勘弁です
2011年1月17日 16:02
知多半島も雪すごかったです。
自分のS2は雪が積もりそうだと感じて自宅敷地にある屋根付きの方に移動しました。
今日 普段S2が止まってる駐車場を見ると、親のスカイラインがゆきだるまになってました(汗)

さすがにS2で出社する勇気はなかったので送ってもらいました。
除雪車になりたくなかったので(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:15
たしかにタイプSだと除雪エアロですもんね(笑)

ちなみに僕は氷(雪?)溶かすスプレーを出そうとリモコンでトランク開けようとしましたが雪の重みで跳ね上がりませんでした。
スプレー全く役に立ってません

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation