• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

ローンしてまで修理⑤

ローンしてまで修理⑤ 修理というよりも交換ですが、

マフラーの高音化がしたくてエキマニもASMにしちゃいました。

依頼した時に聞いてた納期が1ヶ月待ちでしたが

結局2ヶ月待ち。

当初、1ヶ月待ちの連絡を聞いたときに

『急がないので大丈夫ですよ~』

なんて余裕こいちゃったのでガンガン催促するわけにも行かず…

長かった。



いやしかしキレイです。

皆さんのレビューやASMの説明の通りだと思います。

感覚的には鈍感な僕ですが、

街乗りがしやすくなったような気がします。

もたつき感がない気がします。

上まで回した時に伸びが良く感じました。

あと、音ですが若干変わったと思います。

3000回転ぐらいから鳴りだすって言うのが少し分かりました。

5000回転から上は音量が上がったような印象を受けました。

何にせよ僕には勿体ないパーツですね(笑)

装着して翌日のレビューです。

もう少し距離走って焼きが入ると音色も変わるんでしょうか?

作業自体は30分程度らしいですが

常温まで冷却しなきゃいけない為
(冷えてないと掴んだ焼け跡が着いちゃうそうです。)

全体的に半日はかかると思います。



これで今回の『ローンしてまで修理』シリーズは完です。
ブログ一覧 | 車のこと(購入編) | 日記
Posted at 2011/09/14 22:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 23:17
残されていた隠し玉がこれだったんですね♪

ASMずくしになりまたね( ̄ー ̄)ニヤリw
コメントへの返答
2011年9月15日 7:08
そうです。
モッチーさんの予想は当たりましたか??

なんだか中毒になってるみたいです(笑)
2011年9月14日 23:25
音がイイような、綺麗なタコ足ですね!!。
コメントへの返答
2011年9月15日 7:11
僕はホント鈍感なんで『劇的に変わった!!』なんては言えませんが、違いが分かる人にはスゴイ一品みたいですね。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation