• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

リフレッシュ目的で

ディーラーへ相談しに行ってみました。

ドア周りのゴムパッキンや

フロントガラスのピラー周りのゴムパッキンや

ウインドーが当たる幌についてるゴムパッキンなどを。

いやしかし地味に金かかるもんですね~(汗)

しかもパッキンつけて「はいOK」でなく、

ドアの立て付け調整して水かけて漏れないこと確認してやっとOKなんですね。

まぁ幌についているゴムパッキンは分割されているから考えてみれば確かにそうなんですが…

エンジンオイル注文したんでエンジンオイル交換するときにでも水かけてパッキン類の交換が必要か見極めてもらおうと思います。

『こんなもんですよ』

って言われたら当然ですが交換は辞めます。



で、エンジンオイルの注文するときに1000キロ毎に注ぎ足ししていることを相談したら

やはりOHをすすめられました。

ただ、そこのディーラーでは開けてから必要最小限の部品しか交換しないから

比較的安価にOHすると言われました。
(開けてからの状況にもよりますが&開けてから部品注文するから時間かかるみたいですが)

まぁねぇ~分かってはいるんですけどね~

クラッチやらフラホやらマウントやらなんだかんだでお金かかりそうですし。

とはいっても新品エンジン入れるよか安く済むのは確かだし。




ま、お金に余裕無いんでとーーーーーぶんの間は今まで通り注ぎ足しで繋ぎます。






そー思うとリフレッシュってエンジン周り以外に何があるんだ??

ミッションマウントもエンジンやる時に同時って考えで…

・ブレーキキャリパーのOH?

・アーム部(アーム部のブッシュ?)の交換??

・ミッションOH???


そんなもんっすか?

ま、「そんなもん」で済む金額ではないですが…(汗)
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2011/12/18 23:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 23:16
段々とふるくなるにつれ、メンテにかかりますね~

オイル消費激しいですね!
以前も固めのオイルにしてみては?といったことがありますが、この際騙されたと思って固めのオイルいれてみては?

ちなみに高回転エンジンの代名詞、フェラーリはスポーツ走行時の推奨オイルは20w-60とかだった気がしますよ♪
コメントへの返答
2011年12月20日 12:24
以前に固めのオイル使ってみましたが、あまり効果がみられませんでした。
ちなみに今5w30ですが、そこまで減っていませんでした。

たぶん僕の場合、暖気が最大の理由かもしれません。
固いオイルの時は「固いから安心だろう」とエンジン始動してすぐ動かしてました。
今の5w30では暖気はしっかり、水温・油温がそれなりになるまでは2000〜3000回転までで走行。

固いオイルでしっかり暖気してやれば間違いないですかね??
2011年12月22日 0:18
えいきちさんも、入れたと思うのがワコーズのクイックリフレッシュ

オイル減りかなり改善されたみたいですよ!
僕も入れましたが、固めのオイルに固めの添加剤…
油圧あがりまくりでした(笑
コメントへの返答
2011年12月23日 17:59
固いオイルに固い添加剤(笑)
なんだかすごそうですね。

添加剤いってみようかな〜…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation