• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

スポーツモードでポンポン

今年もよろしくお願いいたします。


誰も聞いてませんが、近況報告です。

クルマいじりもそこそこに、今は自分自身も驚きのフィッシングにハマっております。

この歳になってゴカイなどのミミズ系の虫を触りたくない性格になってしまってましたが、

会社の人から『海でルアー釣りだ!』って誘われて、虫じゃないなら始めやすいと思い

あれよあれよと道具を揃えたら、しっかり大人の遊びの金額に…。

ジブン、カタチから入るタイプなのでウデは無いのに道具ばかり増えていきます。

まぁいままでクルマぐらいしか趣味が無かったので、健康的で良い気がします(笑)



そしてタイトルの件です。

今日の帰りにオプションのスポーツボタンをオンにして走行してみましたが、

アクセルオフ後にポンポンと後ろから音がすることに今更気づきました。

最初はラゲッジルームの小物がボコボコ動いてるんかと思いましたが、明らかにアクセルオフ後でした。

『純正なのにアフターファイヤー??大丈夫なんコレ?』

って不安に思いましたが、ネットで少し調べてみたらこんなもんらしいってことでした。

(ポンポン鳴ってるだけなのか、実際にアフターファイヤーしてるのかはよく分かってません)

安心しました。

ここまでスポーツモードとは少し驚いた2月9日でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/09 23:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年2月10日 5:34
スポーツバイクはキャブの頃から未燃焼ガスを燃やすために、エキマニにエア送り込むデバイス付いてるんで、アクセルオフでアフターファイヤー出ます。
うちのバイクはインジェクションですが、やっぱりアクセルオフでパンパンいいます。
純正マフラーだとプスプスって音で気づきにくいのですがw

同じデバイスが車に付いてるとしたら、スポーツモードはちょっと燃調濃い目にしてトルク出して、燃え残りをエキマニで燃やしてるのかも。
コメントへの返答
2015年2月13日 22:06
返信遅くなりました。

純正でもそんなもんなんですね。
燃調の濃い薄いってのは全然わからんもので…

調子こくとパトライトをクルクル回されそうなので気を付けます。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation