• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

初めてのガラコ

雨、雨、雨。
この3連休全部雨でした。
雨の日は晴れの休みよりもっと引きこもりになっちゃいます。身体を休められるのはすごく嬉しいのですが、独りで退屈で喋らなさ過ぎて言語を忘れてしまいそうです(´Д`)
あまりにも暇だったので晴れ間を見計らってカーライフ生活初のガラコをぬりぬりしてみました。
以前乗っていたキューブにはオプションで撥水コートなどつけていましたのでノーメンテでした。
今のS2000には洗車時にゴールドグリッターで拭いていたのである程度撥水していましたがワイパーのせいか部分的に撥水できていないところがあったので今回ガラコを使用することに。(ワイパーを交換すればよかったのかな?)
今まで面倒かと思っていましたが楽なもんですね(・_・;)

そして暗くなった頃にちょこっと買い物に…すると早速雨が。
いやぁ抜群の撥水力ですね。久々に視界がクリアになりました。
これで雨の日の運転も以前より苦じゃなくなりそうです(^-^)

(こんなどうでもいい内容でいいんだろうかぁ…(。。;))
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | モブログ
Posted at 2007/09/18 01:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 22:34
ガラス撥水材塗ると気持ちいいです♪
次の雨が待ち遠しい位...

雨意外にも効果があると思い込んでます。
たぶんですけど...
油膜が付かない気がします。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:43
私も雨以外に効果があるような気がします。なんだか汚れにくいような雨降ってない時でも以前よりクリアな気がします。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation