• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

荷物がデカいと役に立つ

荷物がデカいと役に立つ 布団をクリーニングに出してたので今日取りに行ってきました。
上下セットで持っていった為、トランクには当然入りません。
扉を開けて助手席に入れようにも入れにくい…
ここでオープンカーの仕事の見せ所ですね。


幌開けたらええやん


てことでオープンにしてみると扉開けなくても上からポイッとすればすぐ入りました。
トラックの荷台感覚でした。
まぁそんなんで自宅まで帰った訳ですが、普通にオープンでドライブするときよりも視線が痛かったです(・ω・`*)

ただ、載るのはいいですが助手席側の視界が全て遮られる為、運転する際は注意が必要です。
自分は右折メインで帰りました。


布団の他にも折りたたみ自転車も載りました。
助手席も案外荷物が載るものです。
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | モブログ
Posted at 2008/02/16 18:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

六角レンチな話
☆よっけさん

おかわり
こしのさるさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年2月16日 19:40
むかしでかい花束を買ってオープンで走った事もありました。
当時の彼女にあげるために買ったのですが、恥ずかしかったな~





もちろん当時の彼女とは現在の妻ですが!!
コメントへの返答
2008年2月16日 19:59
すごい!w(°□°)w
そのネタいただきます!
使う機会があるかはわかりませんが…

布団より花束のほうが絵になりますもんね
2008年2月16日 21:56
こ、これは…目立ち過ぎですね(^^;)

しかし、オープンカーならではの技!?ですね。
コメントへの返答
2008年2月16日 22:21
そうなんです…
日差しのせいかはわかりませんが見る人が皆しかめっつらでした( ̄□ ̄;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation