• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

言われて気付いた事

昨日友達を乗せてオープンで高速道路を走っていてこんなこと言われました。

『風の関係もあるだろうけどオープンにしてる方が会話が普通にできるね』

たしかに幌閉めて走ってた時は大きめな声で喋っていて、オープンにした時は普通に喋っても相手の声が聞き取れました。
しばらく走り続けると風の向きが変わったのか聞きづらくなりました。

自分の勝手な解釈ですが、
オープンにするとエンジン音やマフラー音が車内に篭らず外に逃げてくれるからだろう。
と思っています。

風の向きに関しては向かい風か追い風かて聞こえ易さが変わるのかなぁと…。
どの風向きが聞こえやすいかはわかりません(´Д`)


さてどぉなんでしょうか?自分の解釈は合っているのでしょうか?

それともただの気のせいでしょうか?(^-^;
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | モブログ
Posted at 2008/03/02 01:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

イイね!
KUMAMONさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 1:16
へぇ~
知らなかった。

実はボクはオープンで高速走ったこと無かとです...
普通に走れるんですネ♪
コメントへの返答
2008年3月2日 1:26
さすがに音楽はボリューム上げないと聴けませんが…
ただ、ボリューム上げても音楽も会話も普通に聞き取れました、不思議と。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation