• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

早速ディーラーに行ってきました。

例のパンツのゴムの件で行ってきました。
整備士さんと一緒に幌の開き具合をみていると


整備士さん:『これだけは無かったようなぁ…』

僕:『とりあえず調べてみて下さい』


待つこと10~20分…2~3人がパソコンとにらめっこ。


整備士さん:『やっぱり無いですねぇ、幌ごと交換で12万ぐらいになっちゃいますね~』

僕:『わかりましたぁ…』


てな感じになりました。
まぁ…いっか。一緒に幌見てるときにこのパンツのゴム、リベットで留められてることに気付き
『部品あっても作業めんどくさそうだなぁ』
と思っちゃいましたので(汗)

で、幌の件はお流れにしましてサーモとファンスイッチ注文してきました。もちろん、
『部品が入ったら電話してください。』
と。


だって…今お金ないんだもん。

今在庫持ってても困るので。
てかすぐ電話もらってもすぐには行けません。



いいのかなぁ~こんなテキトーで!!

ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2008/05/08 20:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

エンスト原因不明
R172さん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 21:15
リベットでとまってるだけなら、治りそうですね!

ゴムとかなら、裁縫関係のお店かな?
コメントへの返答
2008年5月8日 21:22
手芸センターでやってもらおうかな(;^_^A
2008年5月8日 22:01
ありゃりゃ…。自分も安かったらやろうかと思ってましたが。気になりますよね、あの伸びっぷり!
コメントへの返答
2008年5月8日 22:07
そうなんですよね~。
軽くひっぱると切れそうなんですよぉ
2008年5月9日 12:15
幌交換になるとは!!痛いですねぇ~

ココはDIYでしのぐしかないですね!!
コメントへの返答
2008年5月9日 12:38
DIYですかぁ~。
幌は慎重にやらないと恐いですね~

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation