• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

9.5キロの重み

9.5キロの重み いままで時間がなくなかなか行けなかったゆうちょ銀行ですが、やっと今日行くことができました。


自動車税も納めました…はぁ。





で、重たいモノの両替(振込)をお願いして10~20分。
1万ぐらいと思っていた重たいモノ、なんと3万2千円にもなりました!!
予想外の金額になんだかすごく得した気分。


これでサーモ&ファンスイッチ代が払えます!


てかお金ってそのまんまで画像アップしてもいいんでしょうか?

にしてもまだディーラーから電話ないなぁ~…
ブログ一覧 | 思うこと | モブログ
Posted at 2008/05/15 18:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年5月15日 20:55
いっぱい貯めましてね~~

俺も小銭貯金しようかな・・・
コメントへの返答
2008年5月15日 22:21
1年ぐらいで今ぐらい貯まりました。

小銭がかさばるようでしたらやってみるといいかもしれませんね(^-^)
2008年5月16日 0:01
すごいですね!!

俺なんか、車買ったら貯める気がゼロになっていましました。(笑)

なんたって、6月から3年間、頭金を払った少ない貯金からローン会社に払っていきますから。

もう貯める気力が‥‥。。。


コメントへの返答
2008年5月16日 0:07
僕は万単位での貯金ができなくなりました。
小銭は貯金というよりも無駄にできない邪魔なやつを箱に入れてるだけです。
会計時にあんまりモタモタと小銭を出したくないので(汗)
2008年5月16日 13:23
結構貯まってましたねぇ

意外と効率の良い貯金法かも...
コメントへの返答
2008年5月17日 20:58
効率は良いかもしれませんね~
臨時収入的なモノになりますが。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation