• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

油 ガソリン高っ!

今日ガソリン入れましたけど40リッターも入れてないのに6000円こえるなんて…

初めて車買った時なんて90円/リッターぐらいだったのに…(いやそれ以下だったかな?)

まぁエネオスはTSUTAYAのカードで入れてるとポイント2倍なのでまぁ渋々よしとしましょう…


そいえばふと思ったんです。



各箇所のオイルっていつかえたっけ?



納車してもうすぐ2年ですが大丈夫かなぁ…10ヶ月の車検残ってるSを買いましたが納車10ヶ月後の車検では確かエンジンオイルしかかえてなかったような…


お盆の帰省した際はBYSでオイルチェンジかな?
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | モブログ
Posted at 2008/06/08 22:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 23:16
173円は安いですね、うちの地域では175円が相場で高い場所だと183円という場所もありました。
尾道なんかは通常でそれぐらいらしいです。
う~んこの悪循環いつまで続くんだろう?
コメントへの返答
2008年6月8日 23:25
もうガソリンの金銭感覚わかりません。

誰か油田くれないかなぁ~
2008年6月9日 23:46
ボクがいつも入れるセルフは177円です(汗)
高知はガソリン安いですね~

今日もチャリ通勤しましたぁ
帰りは汗を放出しながらの帰宅でした♪
コメントへの返答
2008年6月9日 23:51
いや…高知は高いと思いますよ。
僕はカードで入れてるので2~3円安いんだと思います。

徳島から高知に引っ越したばかりのときは高知の高さにビックリしました。

僕もそろそろチャリ通を検討しています。梅雨があければ…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation