• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

コレどうしよ。

コレどうしよ。 いつもやる事が遅いzen♂です。


最近やっとコレを取り外しました。

実はS納車後の早い時期にバックヤードスペシャルのエアインテークパネルをSABにて取り付けてもらったんですがSABの人も僕も純正の整流板外す事知らなかったのです…
(その頃、SABは何でも知ってると思ってました。)


で、疑問に思ってゴールデンウィークにバックヤードさんに聞いたら


『基本はコレ外すよ~』


って。
で、みんカラ徘徊してコレの外し方を見させていただきました。
整備手帳にアップされてた方ありがとうございます!


で、コレ外したはいいんですが部屋に置いとくにはちとデカいんですよね~。

どうしましょ?
捨てちゃいましょかね?
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | モブログ
Posted at 2008/06/21 11:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 11:39
そうっとコンビニのゴミ箱に………。いやいやちゃんと燃えないゴミの日に出しましょう(^-^)/
コメントへの返答
2008年6月21日 14:09
燃えないゴミの日にそーっと出しておきます(^-^)
2008年6月21日 16:41
自分も今年こそは熱対策を・・・・

バッタもんのエアインテーク探してます(笑
コメントへの返答
2008年6月21日 16:46
まぁ性能良ければメーカー関係ないですもんね!
2008年6月22日 19:35
ヤフオクに出品で♪
コメントへの返答
2008年6月22日 19:58
それも手ですね!

ただ、トランスフック取り付けた時にその部分がカットされちゃってますからね~(^-^;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation