• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

SABに…

SABに… さっそくですが洗車グッズを買い換えようと行ってきました。

まぁたいしたもの買ってませんが…

とりあえずRS-G ASM LIMITEDを触ってみる。

眺めてみる。


いかんいかん!お金もないのに欲しくなってる!


といった感じで逃げるようにレジへ駆け込んだんですが、
僕、ABの赤いカード。オイル会員に高知でなりましてこの前愛知でオイル交換をしました。その愛知でのレシートを見せるとオイル交換のスタンプを押してくれました。良かったぁ~

で、そのスタンプで2個目だったようで賞品がもらえました。

それが画像のブツです。


コレどうなんでしょう?

正直、こんなの初めて見るので使えません。
ブログ一覧 | 車のこと(購入編) | 日記
Posted at 2008/08/16 18:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年8月16日 20:23
会社のクルマに…そっと入れて変化を堪能しましょう♪間違ってもエスには注入しないほうがよいかと(^.^;
コメントへの返答
2008年8月16日 20:28
それいいですね!
かなりボロいのがありますのでそれに…

トドメさしちゃうかなぁ~
2008年8月16日 20:32
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

水抜き剤はENEOSのガソリンを使ってるのでENEOSで買ってたまに使います。
コレを使うとガソリンを使い切るまでは回さない方がいいみたい。
(今までの経験で・・・)

待ち乗り車に入れるといいと思いますよ~
水抜きは定期的にした方がいいので…
コメントへの返答
2008年8月16日 20:38
僕もENEOSでガソリン入れてます。
コレいれたら回せないんですね…
なるほど~。

水抜きってのも初めて知りました!

ありがとうございます!
2008年8月16日 21:31
僕もPM4:00頃?にSABにSで行ってましたよ~!
(*^_^*)
RS-G ASM LIMITEDって・・・
店内奥のシート売り場のトコに座れるように置いていた物でしょうか?
もしそうなら試し座りしました!笑
しかも人目を気にしながら「エアー運転」してました!笑


ちなみに水抜き剤は使った事無いです。。。
変化があればレポして下さい~!
コメントへの返答
2008年8月16日 21:41
そうです!まさにソレです!
僕は1時頃でしょうか?
ショルダー部分をニギニギして帰ってきました。(笑)

帰省もあり、ガソリン入れなきゃいけないのでこの機会に試してみようか迷っています。



S乗りアキさんのブログよく拝見させていただいてまぁす!
2008年8月16日 21:51
明日はやっとこさ休みなので、僕も暇つぶしにSAB行こうかなあ…

水抜き剤ってどうなんでしょうね…前に雑誌か何かにあまり入れない方がいいみたいなことを書いてあったような(^^;)
コメントへの返答
2008年8月16日 22:10
明日休みですか!?
暇なら助手席乗せてください(笑)

あら?水抜き剤もいろいろ意見が分かれるんですね~。
触らぬ神に祟りなしですかね?
2008年8月17日 3:38
水抜き、、、年に一回くらいやってますよ。
もっとも、おいらが使うのは「水抜き効果もある洗浄剤」ですけどね。

ガソリンタンクの中って、結露したりして水が入るんですけど、そいつがガソリンよりも比重が重いので、ガソリンタンクの底に溜まるんです。それで錆びることがあったらしいんですね。
そいつを除去してあげるのが目的みたいですよ。

昔のクルマは金属製のタンクだったから、水抜きは季節の変わり目ごとにやってあげる必要があったみたいですけど、いまどきのクルマは樹脂製のタンクが多いから、必ずしも昔みたいに神経質になる必要はないみたいですね。
ガソリンの品質も上がりましたしね。

フューエルポンプなどの錆を予防するため、、、って気持ちでやってます。
コメントへの返答
2008年8月17日 6:02
たしかに結露するって聞いたことあります。

ほんとやってる人やらない人分かれますね~

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation