• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

昭和の直し方も限界でした

昭和の直し方も限界でした
前々からポジションランプのつきが微妙で ついてたりついてなかったり なのでいままでついてないときはヘッドライトをゲンコツで叩いてました。 (だってそれでついたのだから) 車検前もついてないのを確認したので車検時に交換お願いしようと電話入れてみたら 点検時には問題なかったらしいので結局見送 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 21:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2013年03月10日 イイね!

お手上げ

1000キロ走ったのでオイルチェックしました。 ワコーズのエンジンパワーシールドなるものを前回オイル交換時に入れてみましたが 結果は全然ダメでした。 もう今のエンジンではOHする以外にはもう無理ですね。 エンジンの構造とかよくわかってませんが、 ピストンスカスカなんですかね? ピスト ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 13:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後のオイルチェックは…

昨日、今年のまとめをしたところでしたが 忘れていたオイルチェックを今年最後に行いました。 先日カーボンナイザーをしたばかりで最初の一週間ぐらい改善されるかもと期待してましたが ん~…期待外れでした。 普通に1000キロでいつも通りの減り方です。 もう1000キロか2000キロ走ったらオ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 14:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年12月17日 イイね!

カーボンナイザー施工

最寄のディーラーから『カーボンナイザー始めました』のTellがあったので 今日、行ってきました。 以前のスラッジナイザーは油垢掃除 今回のカーボンナイザーは吸気側のスス掃除ってところでしょうか? とりあえずエンジンの掃除関係でできる限りのことは行ったので コレでオイル消費の回復がみられ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 18:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年11月04日 イイね!

この量でよく動いてたな。

この量でよく動いてたな。
今日は洗車。 この前プレクサスがなくなったので、今回はお試しサイズのゼロウォーターを使ってみました。 ま、まだ一回目なのでなんとも言えませんね。 で、以前の注ぎ足しから1000キロ超えていたのでオイルチェックしましたが、 画像の状態でした。 まさかと思い何回チェックしても同じ状態。 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年10月14日 イイね!

4スピーカー化、決着。

4スピーカー化、決着。
いままで4スピーカーを目指して 手を出しては休んで 手を出しては休んで の繰り返しでした。 前回までは純正ロールバーカバーにMDF板を当ててパテで固定したところまでUPした記憶がありますが あれからシボ柄を貼り付けようとしましたが見事に失敗しリアルにorzな状態でした。 ただ、スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 18:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年08月16日 イイね!

サブタンク修理

サブタンク修理
そーいえば14日に修理完了しました。 ラジエータタンクがすっきりタンク 液漏れしてました。 純正と違い、水位ゲージ部が接続タイプなので 購入するときも『もし漏れるなら絶対ココだろうな、てかココ以外漏れる要素ないな』 と思ってましたがリアルに漏れちゃいました。 迅速丁寧な対応していただ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年08月02日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作
『おたふくかもしれない病』ってことで月曜から今日まで自宅療養中でした。 結果的に今日『おたふくじゃないと思われる病』という判断になったので明日から出勤ですが この4日間『熱がある』『だるい』『痛い』とかは特になく普通でした。 そんな状況で仕事の電話もかかってくる為、ドライブもできず。 (つか ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 21:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年04月15日 イイね!

iphoneスタンドをおニューにしました。

この前のエキサイティングカーショーダウンの帰りにSAナゴヤベイに寄り 衝撃的なモノを発見し、購入しました。 TETRAX 磁石で脱着するタイプのマウントです。 詳しくはパーツレビューや整備手帳を参照してください。 基本的に貼り付けタイプは気が進まなない僕です。 そこに回転させら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年03月03日 イイね!

一ヶ月ぶりの始動

は、バッテリー上がってました。 親に週一でエンジンかけて15~30分アイドリングをお願いしましたが やっぱり上がってました。 やっぱりアイドリングだけじゃダメなんですね~、わかってましたが。 で、ケーブルつないでエンジンかけてそのまま小一時間走らせました。 明日からはきっと普通にエン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 21:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation