• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

今日はエイプ

今日はエイプ
本来6連休ですが、その6日間のスケジュールが 仕事→休み(今日)→仕事→仕事→休み→休み と、『盆休み?何それ美味しいの?』状態です。 とまぁ愚痴です。 そんな今日はエイプの修理です。 実は知らぬ間にスピードメーターが壊れてしまって 停止状態で既に40キロ表示。 そこからスピード ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 22:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2011年12月29日 イイね!

10ヶ月

10ヶ月
月曜日 雪の積もった日に駅までエイプで行き 仕事が遅くなり寒いからサッサと帰ろうとエイプをキック キック キック またですか… さむ~い中、エイプを押して家まで帰りました。 すげぇ疲れた。 2日後、真っ先にプラグを交換 一発始動v 画像が元々着いてたプラグ 画像はカサカサっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 17:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2011年05月02日 イイね!

直りませんでした

今日はとっても黄砂日和でしたね(苦笑) そんな中、今日はエイプを触ってました。 というのも… 以前にヘッドライトケースを白からメッキへ交換して通勤に使用してたんですが、 配線ミスなのか、メーターのワイヤーなのかケーブルなのかわかりませんが 気付いたら動いてない状態で既に40km/hまで針 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 22:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2011年03月02日 イイね!

信じたくない事実

エイプがエンジンかからなくなって2週間 自転車こいだら昨日 股ズレならぬ尻ズレになりました、イタイです(笑) エイプのあれからですが プラグは以前に確認しましたが 『まさかこの状態でかからなくなるワケないだろ~』 なんて思って元に戻してひたすらキックキックしてたんですが… 今日 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 19:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2011年02月27日 イイね!

もう一回キャブバラし

とりあえず今日は ・ヘッドライトの球 ・メーターの球 ・ダウンフェンダーステー を買ってきました。 ま、直すのとは全く関係ないんですが… で、今日はラストのあがきということで 再度キャブバラしてみました。 メインジェット・ニードルジェット・スロージェット 全部外してみたら ニ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 00:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2011年02月25日 イイね!

まぁ治るとは思ってませんよ。

とりあえず昨日か一昨日か忘れましたが エンジンオイル交換しました。 ヘドロのような色したオイルが出てきました(汗) で、新しいオイルを少し入れてエイプゆすって 気持ちだけのフラッシング。 まぁ絶対フラッシングとは呼べませんが(笑) で、オイル入れてエンジンかけてみましたが まぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 01:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50修復 | モブログ
2010年04月29日 イイね!

ジーダボ初日で

今日の作業 キャブ洗浄…鍋で煮る タイヤエアーチェック…1.75キロに設定 ☆JILL☆さんのお告げを聞き試してみました。 キャブ全バラし後本体だけ鍋でコトコト煮て 重曹もスプーン1~2杯分ほど入れ5分ほど煮込んだあと火を消して3時間ほど放置 その後再組み付け。 すると一発でかか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 21:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2010年04月26日 イイね!

ツール使用しましたが

今日の作業 パイロットスクリュー調整ツールでいじってみた…エンジンかからず とりあえずかなり凹んできましたorz なにがいけないのかわからないので、最終手段としてキャブを注文しようかと思うほどです。 新品と今のボロキャブをバラして比較してみようと思ってます。 (まぁその後に新品を取り ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 01:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | APE50修復 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

少しづつ新品に…

今日の作業 メインジェット・パイロットジェット交換…新品 前回と同様でアイドリングせず エンジンかかってスロットルを一定にするとエンスト スロットルを煽れば維持 チョークレバーを下げる(通常状態)とエンスト メインジェットは純正が#62らしいので試しに#70を選択…現状のジェッ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 00:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記
2010年04月21日 イイね!

今後の予定

今日は作業してませんw 今後の予定ですが エアクリーナー…注文済み キャブ周りガスケット一式…注文済み サービスマニュアル…注文済み(1ヶ月ぐらいかかりそうとか…) パイロットスクリューのツール…注文済み メインジェット…買いに行こう パイロットジェット…買いに行こう マフラー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 23:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50修復 | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation