• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

今日はエイプ

今日はエイプの作業をしてあとはダラダラしてました。 いままでタンクは黒、フェンダーは白と変な感じだったので ヤフオクで純正風の黒フェンダー買って交換しました。 これで全体的に黒で統一できました。 ここ最近とってもオープンドライブ日和ですね♪ 全然ドライブしてませんが… 明日はドコかに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年03月20日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー
今朝エイプ見たら ウインカーのレンズはとれてるわ エンジンハンガーのナットが1個なくなってるわ な状態でした(汗) きっとこのままだと走行中にバラバラになりそうな… てことでそれらのパーツやボルトナットを買いに行ってきましたが、 つい画像のものまで買ってしまいました。 『カーボ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 17:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年03月18日 イイね!

わかってはいましたが

わかってはいましたが
黒って大変汚れが目立ちますね(汗) ま、花粉っぽいのも見えて目安になるのでいいっちゃいいんですが…(笑)
続きを読む
Posted at 2011/03/18 09:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | モブログ
2011年03月13日 イイね!

中途半端

中途半端
タンク交換しましたが… まぁ中途半端なこと。 まぁボチボチいきます。
続きを読む
Posted at 2011/03/13 21:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年02月21日 イイね!

キャブバラし

今朝、時間があったので ジェットに詰まりがないかチェックしてみましたが 異常なし。 てことでキャブを元に戻して再度エンジンかかるかやってみようとすると、 ガソリン漏れてくるし… Oリング切れたのかな?? ガッカリしながらも あとドコが怪しいのかと思いながらエンジンオイルみてみ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 09:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | モブログ
2011年02月20日 イイね!

応急処置はしたものの…

エイプのあれからですが とりあえず今日ネジを買ってきてチョーク部分がガタつかないようにしたんですが なぜかエンジンかからず。 また不動車になってしまいました。 またキャブをバラさないといけないんでしょうか?? なんでだろうな~… もぅこの際キャブ車やめて電子式のやつが欲しい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年02月16日 イイね!

こんな時間に

こんな時間に
仕事を終え23時前に地元の駅に着き、 駐輪場へ。 今朝乗ってきたエイプのカギを外しヘルメットをかぶり 乗る準備をし、キックのレバーを起こそうと手をかける時に違和感を感じ よく見てみると… キャブのチョークレバーだけなくなってました。 『落ちたのか?』と思い周囲を見渡すがない。 サイテ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 00:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年02月04日 イイね!

所詮片道3分仕様のアシですが…

今のエイプ50 タンクの凹みは直りそうにないし、直す気も特にない フェンダーの位置(純正)は高いせいか濡れた路面を走ると タイヤが水を巻き上げお腹周りがビッシャビシャorz また、フェンダーは色褪せている。 最近スピードメーターの電球が切れ何キロ出てるのか全く不明w つーことでとりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2010年12月12日 イイね!

自賠責払ってきました

以前からハガキがきていました エイプ50の自賠責保険 重い腰をようやく上げ、5年分払ってきました。 たかが2万弱ですが… 吐き気がしましたw そしてS2に乗って帰宅する途中、ふとS2の車検シールを見てみると 平成23年7月 考えただけで血ぃ吐くかと思いましたww
続きを読む
Posted at 2010/12/12 13:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | モブログ
2010年06月13日 イイね!

もうめんどくさい

えぇと… 最近忙しく日曜しか時間がない。 今日ようやく重い腰をあげ、エイプの作業を少ししました ・エアクリ交換 ・キャブセッティング(仮) エアクリはポンでつくのでイイんですが キャブのセッティングがメンドーでした。 とりあえずOリングの交換、 で、プラグの色みてジェットの番手 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation