• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

次期クルマ候補の妄想

ココ最近何度も何度も書こうと思ってわ消してを続けてましたが…


最近すっかりMINIの気分です。


いままでS2000以外に他に欲しいクルマが特になかったんですが、

なんだか最近はMINIがいいなぁ~なんて。

クーパーSあたりなら星撮りに行くときも山道キビキビ走れるかなぁ~なんて思ったりしたり。

しかし、決してS2000に愛想を尽かしたワケではないです。

金銭的に余裕があるならば、S2000の車検切って車庫に保管したい。

1/1のコレクション。なんて贅沢な。


しかし、本気でMINI買うとなったら純正戻ししてASMのアレコレをオクに出して少しでもMINIのたしになるように動くんだろうなぁ~。

じゃないととても次のクルマを買う気になれないだろうし。(金銭的に)

『いっそのことブローしてくれれば踏ん切りつくのに』なんて残酷な事も思いますが、1000キロ毎にオイルチェックは欠かさないし

なんやかんやブローしたら絶対悲しいだろうし。

いまのところ乗り換えに関して動くつもりはありませんが、時間があると妄想してます。




これからどーなることやら
Posted at 2013/01/27 22:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年はオイル対策と星空撮影でした。

もう毎年のようなまとめができません。

とりあえず…S2000を購入して6年と2ヶ月ぐらいが経ったみたいです。



今年は…あんまり記憶にありません。

なぜなら特になにもしてないから。

今度のボーナスでアレ買おう、○万円貯めてアレいじろうというのがあまりなく

『どうにか維持』ってかんじでしたね。

とりあえず記憶にあるのは

オイル消費があいかわらず酷くてスラッジナイザーやカーボンナイザー、添加剤などでどうにかあがいてみたってところですね。

クルマに関してはそれぐらいかな~



それ以外といえば、

レンズを同時2本購入したがゆえに

山に星を撮りに行ったことが記憶にありますね。

S2000ではとても冬には撮りにいけませんが春~秋にはこれからも行きたいな~。



来年はどうしようかな~。

あ、とりあえず最近自分磨きしてるつもりなので来年は結果が出せるといいな~。

ま、なるようになるか。




…あ、オイルチェックするの忘れてた。明日、今年最後のオイルチェックします。
Posted at 2012/12/30 23:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年11月16日 イイね!

やはりリアガラスの熱線スイッチが欲しい。

寒いですね。

最近ガッツリリアガラスが曇ります。

寒いから。

暖房つければイイ話ですが、頭だけボワ~っと暑くなるぐらいまでガンガンにしないと曇りとれないからイヤです。

熱線のスイッチ欲しい~。

となるとせっかくなら後期センターコンソールに変えてしまいたい。

という欲①。



今週末の予報は雨。

正直、ガッツリ晴れてほしい。

寒いところでカップ麺食べたい。

しかし、今朝たまたま新聞をちらっと見たら寒いところが『初雪』orz

昨日あたりからホント冷えてきたから要らないとは思うけど、

S2000で初のスタッドレス購入検討か?

という欲②。



ラジエータ交換してからの初冬。

信号待ちでは水温85℃ぐらいまでいきますが

スピードがのってくると76℃あたりまでス~っと下がっていきます。

(何℃あたりが良いものなのかは知りません)




オイル減りのあれから。

油温は街乗り80~90℃あたりです。

とりあえずスラッジ洗浄を以前行いましたが、

近々、お世話になっているDラーがカーボン洗浄を始めるそうなので

のっかってみます。

(といっても2~3か月先っぽそうですが)




とまぁ誰から催促される事もとくにないですがいろいろ書いてみました。
Posted at 2012/11/16 00:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年09月22日 イイね!

弟がクルマを買った

今年から新社会人の弟がクルマを買いました。

人生初のマイカーは新社会人半年です。

僕と同じですね。


で、今日クルマを引き取りに行ったらしいです。

で、弟の初マイカーですが…

コペンです。

兄弟そろってオープンカーですか。

で、今日さっそくSAナゴヤベイへのルート案内も兼ねて試乗しました。

高知に住んでいた頃にみん友さんのコペンを運転させてもらった事はありましたが

コペンてやはりスポーツカーですね。

『軽』ってイメージではないです。

4000回転ぐらいからターボが効いてるのか『お!』という感じもしましたし

以前のオーナーからの社外品の脚でも乗り心地は僕のS2とそんな変わらないし

ぶっちゃけイイです。

オープンにするのに時間がかかるのがちょっと難点ですが。

電動オープンはS2の速さに慣れてしまっているからそう思っても仕方ないですかね。



しかしイイです。
Posted at 2012/09/22 22:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年08月14日 イイね!

マイクロロン使って1000キロ

オイル交換後(スラッジ洗浄+マイクロロン)1000キロ超えたので

オイル量をチェックしてみました。

オイル交換時 総走行距離 112715km

今日 総走行距離 113844km  差1129キロ

オイルゲージ L◆◆◆◆◆H


減ってませんでした!

しかもオイルの色が薄くキレイでした。

いままで1000キロ走ってチェックしたときにオイルは減ってなくても今回よりも黒かった。

とりあえず現状の乗り方としては、

エンジンかけてすぐに出発してますが水温上がってくるまでは踏まない。

まぁ街乗りなんでどちらにしろ踏まないですが。

で、振動に関してですがやはり少なくなったようです。

マイクロロン添加前の最近ですが、

アイドリング時なんかにモナコミラーの取り付け部がビ~ンと微振動してて気になってましたが

今はエンジンかけてすぐの数分以外は振動音がしません。

それにエンジンかけてすぐってのも時々ぐらいです。



今日ディーラーの担当の方に聞きましたが

『ピストンリングのスラッジもマイクロロンで洗浄できてればピストンリングの張力が戻ってオイルの減りも改善されるかも』

って言ってました。




とりあえずまた1000キロ様子見ですね。

今のところイイ感じです♪

Posted at 2012/08/14 22:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation