• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

行動力

実家というのは凄いもので

今日は朝から犬の散歩して

洗車して

部屋を掃除機かけて

バッテリーの充電+心の洗濯もかねてドライブ


なんて思っていましたが・・・

朝の散歩と

部屋を掃除機かけること

しかできていません。

あとは寝て、食って、寝て、寝て、食って。

だらしがない。

実家にいるとそーなります。

行動力が劇的に低下するってことですね。



あと一日あれば・・・









てことで何にも出来てないので

来月ぐらいなにかしたいな~

エキサイティングカーショーダウン

見に行ってみたいな~

ちょっとお金持って行って何か小物でも買いたいな~。



この調子で僕は本当に行動に移せるんでしょうか?(笑)
Posted at 2012/03/25 22:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年01月06日 イイね!

オイル交換だけ。リフレッシュ延期。

ということです。

ただ、今回は皆さんが使っているワコーズの添加剤(クイックリフレッシュ)を試しに投入してみました。

とりあえず1000キロ様子見です。

オイル減ってなきゃそこから500キロ

それでもオイル減ってなきゃさらに500キロ

と様子見するつもりです。



また、地味ぃに雨漏れがしたりしなかったりの

ドア・幌・窓の接触する部分のパッキン・モール(?)ですが

今回、ディーラーに確認してもらいました。

・幌の上から水をかける
 →問題なし

・斜めから窓ガラスに向けて水をかける
 →若干…でも通常の雨の再現ではないから大丈夫ではないか

・ドアパネルと内張の間から出てくる雨漏れ
・サイドステップの『S2000』のロゴ部分が濡れる
 →ホールシールの接着面の剥がれ・劣化が原因
  (内張剥がすとドアパネルに貼ってあるビニールのアレ)


結果、サイドステップからも含め室内に雨漏れする可能性が低いってことで

今回は見送りました。

また雨漏れが気になるようになったらその時に考えることにしました。




で、他にもリフレッシュすべく項目の相談や金額を聞きました。

うん!クルマ1台買えそうだ!(汗)
Posted at 2012/01/06 22:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2012年01月04日 イイね!

今度こそ落ち着いた??

あけましておめでとうございますことしもよろしくおねがいします。

とりあえず初詣は名古屋のパワースポット(らしい?)熱田神宮へ行ってきました。

なぜか友人とよく飲みに行く居酒屋の女将さんと(笑)

今や『居酒屋の母』的存在ですね。




そんなことはさておき

この年末年始、グータラしてばっかでしたが

自分自身に大きな変化がみられました。

『ヤフオクをみなくなった』(笑)

いままで暇つぶし&目当てのパーツ探しで結構みてましたが

すっかりみるものがなくなりました。

良い傾向です。



しかし退屈が増えた。

Posted at 2012/01/04 11:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年は勢い系でした

昨年のブログより引用して今年版に修正します。

S2000を購入して5年と2ヶ月ぐらいが経ったみたいです。


今年は仕事面で多忙な一年だったな~。

・主任クラスの仕事を職場2年目平社員の僕が担当するハメになったり

・『3日後に震災の復興支援に行ってくれ』だったり

・復興支援から帰ってきてから新しいプロジェクトを『一ヶ月でやってくれ』とムチャブリだったり

・職場では僕だけ残業&臨時出勤当たり前の状況に理不尽さを覚えたり

・自身で『やらなきゃな~』と思ってる事ができず、上司から『アレやれコレやれ』言われたり

なんやかんや愚痴ですね。すみません。


いやしかし、なんでしょね。

四国での仕事もプライベートもそれなりに充実してたのか、人間いい具合に仕上がってきたと思ってましたが

復興支援が終わってからというものの、人とのつながりの大切さなどが薄れてきたような気がします。

人間腐ってきたというか…基本何にもおもしろくないというか

四国で増やせた引き出しがほとんど抜けてカラッポになったというか

昔の自分に戻ったというか

環境の変化にモロに影響を受けているような気がしてます。

そんなサゲな一年になったような気がします。



そして今年の一年間振り返ると…


ドライブは少し、パーツ交換だけやたら金かけたって感じですね。

クルマぶつけたのが今年ポイントだったかな?

板金ついでにローンしてまでガッツリいじりましたね。



パーツレビューだけみると


・車検時にタイヤ交換ついでにホイール交換

・板金ついでにローンしてまで交換①後期型テールランプ

・板金ついでにローンしてまで交換②後期型ヘッドライト

・板金ついでにローンしてまで交換③ASMリアバンパー

・ドア叩きゃ直るスピーカーを新品スピーカーに

・スピーカー交換ついでに一緒に配線の取り周りしてもらったテクトムメーター

・板金ついでにローンしてまで交換④ASMエキマニ

・なんとなく欲しくなって生産終了になったから急いで買ったセミバケSR-6 ASM

・シート変えたらやっぱり欲しかったSR-6用シートベルトガイド


もう完成したと思っていたハズなのに、『ローン組む』と決めたら欲のブレーキが止まりませんでした。


正直、今の状態でも完成していると思っていますが

更にパーツに金かけてしまうような気がしてます。

なんだかパーツに『オトコのステータス』を感じているような…


とりあえずこれからはゴム系の交換やエンジンのオイル消費などについて対策していかなければなりませんね。

とりあえずリストを上げるならば

・エンジンOHまたはエンジン載せ替え

・エンジンやるならクラッチ周り交換+マウント類交換

・アームASSYの交換

・ハブベアリングの交換

・ブレーキOH

そんなところですかね??



とりあえず今年もなんだか早かったです。
Posted at 2011/12/31 20:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2011年12月18日 イイね!

リフレッシュ目的で

ディーラーへ相談しに行ってみました。

ドア周りのゴムパッキンや

フロントガラスのピラー周りのゴムパッキンや

ウインドーが当たる幌についてるゴムパッキンなどを。

いやしかし地味に金かかるもんですね~(汗)

しかもパッキンつけて「はいOK」でなく、

ドアの立て付け調整して水かけて漏れないこと確認してやっとOKなんですね。

まぁ幌についているゴムパッキンは分割されているから考えてみれば確かにそうなんですが…

エンジンオイル注文したんでエンジンオイル交換するときにでも水かけてパッキン類の交換が必要か見極めてもらおうと思います。

『こんなもんですよ』

って言われたら当然ですが交換は辞めます。



で、エンジンオイルの注文するときに1000キロ毎に注ぎ足ししていることを相談したら

やはりOHをすすめられました。

ただ、そこのディーラーでは開けてから必要最小限の部品しか交換しないから

比較的安価にOHすると言われました。
(開けてからの状況にもよりますが&開けてから部品注文するから時間かかるみたいですが)

まぁねぇ~分かってはいるんですけどね~

クラッチやらフラホやらマウントやらなんだかんだでお金かかりそうですし。

とはいっても新品エンジン入れるよか安く済むのは確かだし。




ま、お金に余裕無いんでとーーーーーぶんの間は今まで通り注ぎ足しで繋ぎます。






そー思うとリフレッシュってエンジン周り以外に何があるんだ??

ミッションマウントもエンジンやる時に同時って考えで…

・ブレーキキャリパーのOH?

・アーム部(アーム部のブッシュ?)の交換??

・ミッションOH???


そんなもんっすか?

ま、「そんなもん」で済む金額ではないですが…(汗)
Posted at 2011/12/18 23:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation