• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

温度の確認

今日、試しにテクトムを接続してみました。

で、現状確認です。

・エアインテークパネル@BYS

・エアクリーナー(3年ぐらいほったらかし…汗)@BYS

・ローテンプサーモ&ファンスイッチ@無限


以上のパーツ装着で昼間に街乗りで温度確認です。

・夏

・曇り

・11~12時頃

・時速40~50キロ(60キロも出せてないです)

○吸気温度…68度

○水温…84度


ぐらいでした。

どうなんでしょうね?

普通なのかな?

純正の時の数字がわからないのが残念です。
Posted at 2010/08/14 23:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2010年06月19日 イイね!

思えば…

気が付けば

今日でちょうど3ヶ月

走行距離も2500キロを超え

エンジンオイルの交換時期が来ました


これから暑くなるし

10w50とか入れてみようかな??







とは言っても選ぶの面倒で結局純正にしたりしてw
Posted at 2010/06/19 18:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2010年05月02日 イイね!

暇なときは独り言でも

ジーダボはなかなか暇です(笑)

30日に若狭へ海上釣り掘行ったぐらいです。

エイプも時間かかるかと思いや、まさかの初日で直るしw




ということで今日は洗車&幌洗いをして、

その後ガソリンスタンドまでちょこっと走らせたんですが

珍しく地元で黄Sをみかけました。

しかも真後ろを走るカタチに…

見た目ノーマルだったんですが、

やっぱり純正の2本出しマフラーってスタイル決まってていいな~って思いました。

コレで、軽くて音があれば…

それに変わるのがSスペのタイプTなのかな~とか。







とかなんとか言ってみました~。


明日は幌に撥水加工しまーす。

Posted at 2010/05/02 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | モブログ
2010年04月02日 イイね!

買えませんでした

僕はポータブルナビすら買えません

お金を準備して行ったのに買えません

候補は決めていったんですが買えません

SONY nav-u NV-U75V



Panasonic Strada CN-MP250D



価格は5千円ぐらいの差ですが買えませんでした

どうにかしてインストールしたいと思ってますが

決まってないので買えませんでした

明日は岡崎まで行くので今日のうちにナビ買おうと思ってましたが買えませんでした




買えませんでしたorz
Posted at 2010/04/02 19:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2010年03月08日 イイね!

ホイールの勉強もしなければ

さて、自走4万キロ…総合9万キロでようやくクルマ好きが最初にやりそうなマフラー交換をしたzen♂ですが

やっとか!!やっとだ!!

と言ったかんじです。

クルマ好きが最初にやりそうな…

マフラー…

車高調…

バンパー…

ホイール………





!!!!!!!!

ホイールやってません!!

地味に金かかってるのに未だクルマ好きの初期レベルまで達していませんorz

やはりまだまだノーマルカーですね(笑)

てことでホイールを考えようかな。と思いだしました。

とは言っても何も候補が挙がってません。

しかも買うかどうかも…妄想で終わる気満々ですが。

みんカラでも何度も言ってますが

『なぜ初期ホイールが17インチじゃなかったんだ…』

ほんとそう思います。

しかも現在リアがスリップサイン。

とりあえずバランス考えてまたリアはRE-11入れようと思いますが

1年に2回リアタイヤ交換は維持がしんどいので

『17インチホイールにグレード下げたタイヤを履く』

という方向でいきたいなぁと思ってます。

グレード下げたらタイヤの摩耗も長持ちしますよね?

まぁ踏めないの覚悟で買わなければなりませんが…




さてどうしたものか。

とりあえずホイールのオフセット(?)の勉強しなければ…

フェンダー加工などせずに入れば一番いいんですが

CE28は定番中の定番ですがやる気満々ホイールな感じがするので今回はパスしようと思います。

てかカラーも悩むな~

個人的にガンメタでもないし白でもないし黒も…

なんかシックなカラーっていうんでしょうか?

落ち着いたカラーのホイールがいいですね。

さてどうしたものか………













てかホントに買えるのか??(汗)
Posted at 2010/03/08 21:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation