• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

一人うどんツアー

金曜日休んで四国ツアーをすることに。

すでにホテルの予約もOK

飲む場所の予約もOK

金曜日の朝から一人うどんツアー決定

な状態で木曜日を迎えた。


がしかし、

木曜は仕事が思いの外、順調に進まず

2時間残業

19時半に仕事が終わり家に帰れば21時前…

ガソリンすら入れてない…

旅行用カバンの準備全くしてない…

と何もできてない状態から

テキトーに服やらおパンツやらをパッパと積めて

風呂に入って気が付けば10時半


仕事終わってシンドイのに

ん~何故か仕事より準備がはかどります(笑)

で、シャッと寝て起床目標時間は深夜1時。


仕事じゃないと3時間だけの睡眠でも普通に起きれました(笑)


で、深夜出発で一人のんびり(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

3時間で淡路島のハイウェイオアシスに到着。

とりあえずデジイチ初の夜クルマ撮影をしてみました。



シャッター押したらクルマ通過で光が横切るorz



次こそは!と思ったら隣にクルマ来て焦ったらブレ…orz

撮影もヤメ、

予想よりも早く着きすぎたので2時間だけ仮眠

(フルバケでも案外寝れちゃうもんでした…)

その後はいざ、うどんツアー

で、まわったのが以下の5軒



がもう かけ 大(2玉)+あげ 300円



山越 かまたま 小(1玉)+ちくわ 300円



やまうち ひやひや 小(1玉)+げそ 320円



百こ萬 しこ麺ぶっかけ 小(1玉)+天ぷら 410円



SIRAKAWA たこちくぶっかけ 小(1玉) 480円



百こ萬以外は僕の定番コースです。

美味しいのは言うまでもありません。

そんな至福の時間を過ごした夜は

飲みw

次の日の夜も

飲みww

そして今日、ウルトラスムーズに実家まで帰ってきたのでした。


ちなみに帰りは3000回転前後&1回休憩で所要時間6時間でした。
Posted at 2010/07/25 17:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べること | 日記
2010年07月23日 イイね!

…。

…。

……。
Posted at 2010/07/23 10:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べること | モブログ
2010年03月10日 イイね!

いただきものは18歳??

あ、どうも。

先週25歳になりました。

…そして半年前の健康診断でBMI値25を超え、

ついに否定のできない肥満体型となりました(笑)

白Tシャツにオーバーオール着るのも遠くないようです…(滝汗)

そんな近頃はあいかわず飲兵衛してるんですが、そんな飲兵衛zen♂にもプレゼントを頂けるような人柄に成長できました♪


いままで、マッカラン…マッカラン…グレンフィディック…ベンリアック…グレンフィディック…グレンリベット

と1年かからないうちに6本のウイスキーを空けてきたわけですが

グレンリベット 18年

頂きました♪ニヤケがとまらないwww

ウン十万のマフラー買ったときよりもニヤケがとまらない(笑)

金銭上グレンリベットは12年モノのリーズナブルな価格のモノを選んでいましたが

まさか18年モノがいただけるとは…

早速その日に栓を開け店の人と試飲。。。。。







美味!!!

美味すぎ!!

同じ名前のグレンフィディック…12年モノと18年モノは全く別物でした。

12年モノは軽くサッパリ系で飲みやすい

18年モノは角がなく柔らかい。

6年の歳月でこんなに違うとは…

ここまで違うものか…

まぁ中学でヤサグレれた女の子が6年後普通に子育てしてたとか

中学もまともに来てなかった生徒が6年後仕事一筋でランクル買ってたりとか

高校でおとなしそうなイメージだった生徒が6年後セルシオ乗ってたりとか

そんなことを思うと6年の歳月とはこんなものか…と思いますが

こんなに美味いとは…

(安い酒しか飲んだことのない僕の意見です)




こんなステキなモノをいただきました!

ありがとうございました!



その日はガッツリいただきました~♪

タコキムチ


だし巻き(個人的にうまく撮れてないorz)


馬刺し


サバのバッテラ


山いもホクホク(山芋のグラタンみたいな??)


カウンターの感じで~す♪


ドライブのごとく一人でフラ~ッと来てますwww








お酒でニヤケるとは…僕も少しだけお酒が飲めるようになったようです(笑)
Posted at 2010/03/10 23:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べること | 日記
2009年12月02日 イイね!

補充

補充冬といえばコレでしょ!!





補充したのは冷凍庫でした♪
Posted at 2009/12/02 19:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べること | 日記
2009年11月02日 イイね!

男8人うどんツアー

昨日は結婚式の二次会に参加で日本酒に潰れてしまった僕。

昨夜も今朝もトイレと向き合いました。


てか、今日は朝からうどんツアー行くんですが…


体調MAXに悪い僕。

てかうどんツアー発案者…………僕orz

発案者がまさかの脱落か?

と思ったけど、家を出るまえにラストトイレを済まし集合場所へ。

それでも気分が悪く集合したコンビニでもまたトイレと向き合う。

トイレの扉1枚の向こう側では先輩店員♀が新米店員♂にトイレの掃除の仕方をレクチャーしてる。

勘弁してくれ…そんなところでレクチャーされてちゃ気が気でない。

それでも俺は自分のコトを済ませます。

『アサリやシジミの味噌汁とかがイイよ♪』

って今回行くメンバーが教えてくれてコンビニで買って即飲。

これのお陰でだいぶスッキリしたみたいです。




で、行ってきましたうどんツアー!

(汚い話が長くてすみません)

今回は変に気を遣う必要のない会社の人達8人で行ってきました。

坂出ICを降り、下道を走ること…



虹!

で、うどん1軒目はやはりいつもの『がもう』



の駐車場でまた虹!

で今回も同じモノを食らう。



かけ小+あげ

ダシがヤバウマ♪

これを食べたおかげか、体調もすっかり戻ってケロッとしちゃったみたいです。


ここからガシガシ食らう!

で、2軒目もまたいつもの『山越うどん』

いつも定番のかまたまなんだけど、『今回こそは違うのを!』と思い頼んでみました。



かけ小

山越のかけってどうなの?って思ってたけど…

ウマ♪ダシがしっかりしてた!

これは予想外に美味しかった。マジで。

コレ、ありです!!


で、3軒目は初めて行った綾川イオン?の前にある『香川屋』

どうやらここの定番はぶっかけらしい



ぶっかけ小+うどん風味コロッケ

うどんがちゅるちゅる~♪すだちをかけてスッキリ!

うどん風味コロッケの中身は



中にうどんが入ってた(笑)


で、4軒目はこれまた前回行った『やまうち』

宮武ファミリーのダシは大好物♪



あつあつ小(かけ)

いつもの味♪って感じ。

まぁいつもコレしか食べてないし。


で、5軒目はビニールハウスがお店な『岸井うどん』

ここは何が定番なんだっけ?と思いながら



かまたま小

画像はうどんだけっぽいけどうどんの下に生卵が隠れてます。

うん!て感じ。(どんな感じでしょう?笑)


で、6軒目は高松在住で坂出で仕事をしてた時にときどき連れてってもらった『兵郷』

ココ、映画『UDON』のロケ地なんですね。

店にユースケと小西真奈美の収録中写真が飾ってありました。

今日の参加メンバーがそろそろグッタリしてきたのか

『小!少なめで(汗)』なんて声がチラホラ。



かけ小

俺が『小!』って言ってドンブリ渡したら、おばちゃんが

『(あ、ヤベ。多いな…でもいっか♪照)』てな感じ満載の表情で

『はい、小!多めね♪エヘ』

なんて笑顔でいらぬサービスを受けてしまった(笑)

ちなみにココの麺は他に比べて細め。

でもしっかりしてる。

ココも好き♪


で、7軒目に『夢う』に向かうがまさかの臨時休業

ネット検索によると10月9から再開とのことだったが…今日11月ですけど??

で、ラスト8軒目に以前も食べた『SIRAKAWA』に向かうが月曜が定休日だったことを見落としてた。

結局8軒8玉を目標に行ったのに

6軒6玉、ラスト2軒は不発というなんとも後味の悪い結果になってしまった。

6玉でも充分ちゃぁ充分なんだけど…2玉ぶんの意識的な準備をしてたからちと残念。



あとは移動中に空を思いついたタイミングで撮ってみた。








消化不良なラストはサービスエリアで



クレープ



そりゃ太るわ。
Posted at 2009/11/02 20:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べること | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation