• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

できるかな?

できるかな?とりあえず買ってきました。

あとはやる気次第…(汗)









この盆休み中に実行できるのかな??
Posted at 2011/08/13 20:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2011年08月04日 イイね!

ローンしてまで修理④

ローンしてまで修理④この角度からこのロゴが見えるってことは…

そーゆーことです。

純正バンパーが7万ぐらいするらしく、

ディーラーさんも『純正で高いのS2000ぐらいですよ~』って言ってました。

マフラー1本出しになってから地味に純正バンパーのマフラーフィニッシャー部が気になってたので

この際だと決心しASMのリアバンパーいきました。





正面(真後ろ)から。

光の差し加減で足がチラ見えしてますね。

フロントバンパーいった数年前はトランスフックいきましたが、

ローン組んだ割に今回はトランスフック見送り。

自分でも何でこーしたのか意味不明です(笑)



まぁでもいいんです。

スマートになったから。




いやしかし、

なんやかんやマウントやクラッチなどメンテしたほうが良いハズのものには手を着けず、

欲しいモノばかりに手を出している今の現状…

怖いですね。

欲しいモノを手に入れるものの、結局メンテすべきところがダメになって廃車ってパターンになりそうで…
Posted at 2011/08/04 23:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2011年08月01日 イイね!

ローンしてまで修理③

ローンしてまで修理③修理というより交換ですが、

ヘッドライトも後期型にしました。

ま、特にぶつけたワケでもないんですが…

とりあえず何が言いたいかといえば…



吐き気がするほど高いorz



テールと違ってボディに加工とかする必要ないのに左右であんなにもするなんて…

純正のくせに…

あ、『くせに』はイケない発言ですね。

純正の割に…

いや、やっぱり『純正のくせに』でイキます。

少し低めの位置と普通の位置で撮り比べてみます。





まぁ撮り比べたところでどーってことないんですが…

後期型ってキレが増した感じですね。

初期型のほうがまだ角がないような感じ。
Posted at 2011/08/01 23:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2011年07月30日 イイね!

ローンしてまで修理②

ローンしてまで修理②修理というより交換ですが、

ぶつけたときにぶつけた側のテールも擦ってたみたいで

それも直すことになりましたが、初期型も後期型も値段変わらないみたいなんで

後期型にしました。両方とも。


ディーラーでやってもらったんですが、

そこのディーラーは一回板を溶接してから穴を開け直して取り付けてるそうです。

テール両方と工賃で8万超えってところですね。

(ザックリですが…)




ん~やっぱ3連はカッコイイ!
Posted at 2011/07/30 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2011年03月04日 イイね!

つい衝動的に(^-^;

SAから10%オフのDMが来ていたので

今日、フラ~ッと行って

衝動的に買ってやろうと思いました。

音色を求めて






ASM エキゾーストマニホールド07






けど辞めました(笑)

辞めた流れはこんな感じ↓

チューニングコーナーの店員さんに聞いてみる。

DMの10%オフは適応するのか…

OK

今からすぐ取り付けできるか…

ピットに確認する

ん~ちょっと時間的にムリ

できれば1日時間もらって確実にやりたい(らしい)と



とまぁこんな感じで諦めました。

台車も全然ないらしく

今日預けて明日取りに行くことは、僕がムリ

なんでも、ASMのエキマニは難しいらしいですね。

無限とかはすんなり着けられるけど

ASMのは知恵の輪のようにして入れて着けるらしいです






うん、まぁ、でも

ある意味良かったです

いままで店に行くたびに気になってて

買いたい…けど現状に必要性は感じない

なんて葛藤があり

他にも欲しいものがあり

(パーツもカメラレンズもその他も)

どれに手をつけようか迷ってましたから





正直、買えなくてホッとしている自分がいます(笑)

Posted at 2011/03/04 18:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation