• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

昭和の直し方も限界でした

昭和の直し方も限界でした前々からポジションランプのつきが微妙で

ついてたりついてなかったり

なのでいままでついてないときはヘッドライトをゲンコツで叩いてました。

(だってそれでついたのだから)

車検前もついてないのを確認したので車検時に交換お願いしようと電話入れてみたら

点検時には問題なかったらしいので結局見送り。


最近になっていよいよゲンコツも効かなくなってきたので

この3連休で交換してみました。

ま、結局ついたりつかなかったりの方は完全に逝ってましたが。



ポジションランプにあまり関心がなかったのでいままで交換しませんでしたが

結構イイもんですね。
Posted at 2013/07/15 21:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2013年03月10日 イイね!

お手上げ

1000キロ走ったのでオイルチェックしました。

ワコーズのエンジンパワーシールドなるものを前回オイル交換時に入れてみましたが

結果は全然ダメでした。


もう今のエンジンではOHする以外にはもう無理ですね。

エンジンの構造とかよくわかってませんが、

ピストンスカスカなんですかね?

ピストンリングあるんかな??

というかエンジンの本来のパワー出てないんじゃないのか?

(一応昨日の運転中にはアクセル踏んでて6.0[×100kPa]はあったけど)



もうますます悩ましくなるなぁ~。

OHするならローンしないと無理だもんな~。

やはりビンボー人は降りろということなのかな~。
Posted at 2013/03/10 13:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後のオイルチェックは…

昨日、今年のまとめをしたところでしたが

忘れていたオイルチェックを今年最後に行いました。


先日カーボンナイザーをしたばかりで最初の一週間ぐらい改善されるかもと期待してましたが

ん~…期待外れでした。

普通に1000キロでいつも通りの減り方です。

もう1000キロか2000キロ走ったらオイル交換してその際にワコーズのパワーシールドってやつ入れますが、

とりあえず今のままじゃもうダメですね。

OHがオイル消費改善の最短ルートとなりました。

Posted at 2012/12/31 14:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年12月17日 イイね!

カーボンナイザー施工

最寄のディーラーから『カーボンナイザー始めました』のTellがあったので

今日、行ってきました。

以前のスラッジナイザーは油垢掃除

今回のカーボンナイザーは吸気側のスス掃除ってところでしょうか?


とりあえずエンジンの掃除関係でできる限りのことは行ったので

コレでオイル消費の回復がみられなければ諦めます。

といっても今度のオイル交換時にはワコーズのエンジンパワーシールドってのも入れてみます。

それが最後のあがきです。



オイル消費、良くなるといいなぁ~
Posted at 2012/12/17 18:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年11月04日 イイね!

この量でよく動いてたな。

この量でよく動いてたな。今日は洗車。

この前プレクサスがなくなったので、今回はお試しサイズのゼロウォーターを使ってみました。

ま、まだ一回目なのでなんとも言えませんね。

で、以前の注ぎ足しから1000キロ超えていたのでオイルチェックしましたが、

画像の状態でした。

まさかと思い何回チェックしても同じ状態。

こんな状態でここ数日走っていたとは…

よくエンジン壊れなかったな…

てことで急遽手持ちのオイルを注ぎ足しましたが思いのほか少なくて全然足りず。

とりあえずDラーに電話して今度交換してもらうことにしましたが、いかんせん現状ヤバイ。


てことでSAナゴヤベイへ走り1L缶買って急遽注ぎ足ししました。



こんなにもオイルが減るのは何がいけないんだろう?

なるべく暖気してから発進するようにしていますが。

ぶん回さないようにしていますが。



やはりもうOHか?

もし実行するならローン返済してからだな。
Posted at 2012/11/04 18:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation