• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

ゴルフでした

今日は朝からゴルフでした。
本コース2回目です。

昨日、仕事をさっさと終わらせゴルフの打ちっ放し2時間。
その後会社の人たちとバスケ2時間。
その後ダッシュで帰宅し、ビアガーデンでカンパァ~イ!
その後Wiiで白熱して家に帰ったのは深夜2時。

朝から筋肉痛に襲われロクに歩けませんでした。
そんななかゴルフをしてきた訳ですが…。
もうかなりしんどかったです。
てかバスケが体育感覚じゃなくて部活感覚なんですもん!
皆ガチで!
楽しかった代償が動けなくなるほどの筋肉痛と足の裏(親指の下の一番ふんばるところ)の水ぶくれとなって返ってきました。

で、今回の結果ですが…
前半後半ともに60でトータル120打でした…
正直、普通にいけたら110数打ぐらいでいけるかと思っていました。
まぁでも前回が127打だったので7打うまくなったと思えば良しとしますか。
Posted at 2008/05/17 19:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2008年05月02日 イイね!

実家のわんこ

実家のわんこさて今日はずっと引きこもりでプーだった訳ですが…

暇だったので2回ぐらい遊んでみました。

女の子なんですが、わが家に来て気付けば10年が経ちます。
10才って人間年齢で何歳ぐらいになるんですかね?
まだまだ元気なんですけど(^-^;
散歩ではどっちが散歩させてるかわかりません。



このコとはまた当分の間会えないのでいっぱい可愛がってあげました。
Posted at 2008/05/02 18:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | モブログ
2008年03月21日 イイね!

ゴルフ初コース

今日人生初のゴルフ本コース行ってきました。
場所は黒潮CC。

天気にも恵まれたなか、第1ホール、初本コースの緊張もありなんと16打もたたきました…。
そんな中次第に練習の時のようにボールに当たりだし、気がつけばハーフが終わって68打。
お昼ご飯を美味しくいただき後半戦開始。
やっぱり最初のホールはグズグズで…
でも途中のホール140ヤード第一打、すごいことになりました。なんとニアピン!
そして1パッドでカップイン。
バーディーです!!

そんな嬉しい出来事があり、終われば59打。
18ホール合計127打。

周りの人からは『そんなもんよ』『上出来よ』なんて言われましたが、120ぐらいが初心者の平均っぽい事を聞いていたのでもう少しスコア良くしたかったです。

まぁでも初コースが太平洋が見える黒潮CCで、その初コースで初バーディが出たので良しとします。


車優先の生活は続けたいですがスポーツに少し目を向けてみるのもいいかなぁ~…
Posted at 2008/03/21 20:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | モブログ
2008年03月09日 イイね!

1368段

釜玉を食べようと山越うどんへ足を運びましたが、着いてから思い出しました。


定休日 日曜日


ほとんどのうどん屋さんは日曜休みなんですよね…
で、ここは絶対やってる!と自信満々で『宮武うどん』へ。
11時前ぐらいに着いた時点で外の長椅子でお客さんが座っていました。
今日はハシゴするつもりはないので、あつあつ大、ゲソ、ちくわをいただきました。
もちろんダシも全て腹のなかへ。
大満足で店を出ると道路までお客さんが増えていました。
早めに着いてよかったぁε=(^◇^;

まぁそんなんでそのまま高知へ帰るのもなんなので金比羅山へ。
奥社まで1368段だったでしょうか?
全て上って(昇る?登る?)やりました!
本宮から先はハァハァ行ってましたが…。
少し景色みて下りました。下るのは早いですねぇ。上り20分ぐらいかかった階段が10分ないぐらいで下りれます。
途中、金比羅山にある『幸福の黄色いお守り』を購入しました。
なんでも、

『健康と幸せを祈る。うこん色の肌守り』
黄色はあふれんばかりの恵みと愛をもたらしてくれる色。
稲や麦の稔りの色、豊穣の色。
エネルギーにあふれた力強さで満足を約束してくれる色です。

だそうです。
僕のSも愛をもたらしてくれるのでしょうか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/03/09 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | モブログ
2008年02月09日 イイね!

ナイター行ってきました

スノボです。
歯医者から帰った後、板のワックスを削って、グダグタして5時ごろ高知を出発し井川スキー場へ。
初ナイター&四国での初スノボと言うことで期待と不安を抱きながら現地へ。

四国って雪はあってもさすがに道路には積もってないだろうなんて思っていましたが山道になると普通に積もってました。
凍ってました。

四国の皆さん、僕なめてました。どうもすみませんでしたm(__)m

到着してからすぐに準備して滑ってみましたが…カッチカチでした。
コケるのこわいなぁなんて思った矢先にコケました(´Д`)
だって初心者なんですもん。
まぁ何回か滑ってはコケての繰り返しの中で少し慣れてきたころに事件はおきました。
瞬間的だったのであんまり覚えてないんですがごく普通の滑走路で2~3度ジャンプしてしたら激しくコケたみたいで吹っ飛びました。
左足部分からガツッといったせいで板がギシッと音がして足がグキッとなって後頭部をゴツッと打って。
意識とんでしまうとか足もっていかれて折れてしまうかと思いました。
幸い意識もあり、ちょっと左足に違和感あるだけで済んだのでよかったです。


そんな感じで10時まで滑ってました。
初ナイターでしたが人が少なくてリフト待ちがなくて照明が明るくて楽しかったです。

左足に湿布して寝よ。
起きたらまたワックスかけなきゃ…
Posted at 2008/02/09 02:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation